1. トップ
  2. グルメ
  3. 在宅ワーク中のカフェ時間を大切に。IT系フリーランスの私が買ってよかった3つのアイテム

在宅ワーク中のカフェ時間を大切に。IT系フリーランスの私が買ってよかった3つのアイテム

  • 2022.2.7

今回アイテムを紹介してくださったのは、東京で一人暮らしをされているyamatoさん。IT系のフリーランスなので、お仕事も在宅が多め。そのため普段は部屋の中で過ごすことが多いのだそう。「暮らしを整える」をテーマに、日常の何気ない瞬間をInstagramを通じて発信しています。

大きな窓からは明るい光がよく入ります。コンクリート打ちっぱなしの壁と、ドライフラワーの相性が良い素敵なお部屋です。

そんなyamatoさんに最近買ってよかったモノ、暮らしを豊かにしてくれたアイテムについて聞いてみました。

1. 最高のカフェラテを目指して。デロンギの「エスプレッソマシン」

まず初めに紹介してくださったのは、デロンギのエスプレッソマシン。コーヒー好きにはたまらない、憧れのマシンです!

コンパクトなサイズとステンレスの質感、香り高いエスプレッソを抽出するのに最適な「9気圧」の圧力変化に対応するなど、こだわりが詰まっている一品なのだそう。

デロンギのエスプレッソマシン/35,320円ほどで購入

「カフェ巡りを通じてカフェラテにハマり『自分でも美味しいカフェラテが淹れられるようになりたい!』と思うようになったことが購入のきっかけです。一緒にカフェ巡りに出かけている友人がバリスタをやっていてカフェラテ愛について熱い思いを語ってくれました。

そんな影響を受けて自分でも最高のカフェラテを淹れたくなったんです」

キッチンにはおしゃれで機能的な、おうちカフェアイテムがズラリ!手入れの行き届いた、洗練された空間です。

「スチームミルクはマシンがないとなかなか自宅で作ることができません。このマシンのおかげで、自宅でも美味しいカフェラテが作れるようになったので、おうち時間が充実しています」

2. コーヒーをドリップすることに集中する時間を持つ。kalitaの「ウェーブドリッパー」

次に紹介してくださったのは、コーヒーの味わいを最大限に引き上げてくれるkalitaのウェーブドリッパー。雑味成分の抽出が少なく美味しさだけをドリップできる3つ穴タイプなので、毎回安定した味が抽出ができるのが特徴です。

これからドリップコーヒーを始める人にもオススメのアイテムなのだそう。

kalitaのウェーブドリッパー/5,000円ほどで購入

「金物の名産地である、新潟県燕市産のステンレスでできています。頑丈で長く使えて、コーヒーを美味しく抽出できて……。さらにデザインがシンプルなものを探していました。そんな欲張りな僕の条件にピッタリ当てはまったのが、こちらのドリッパーだったんです」

ときには、おうちカフェアイテムを並べてお手入れの時間も大切に。

「美味しいコーヒーを淹れることが、在宅ワークの気分転換になっています。ドリップコーヒーを淹れると、『コーヒーをドリップすること』に集中するので、気分の切り替えができるんですよね。

浅煎りのコーヒー豆で淹れるとさっぱり美味しく仕上がるので、気分もリフレッシュできます」

3. 長く使えるものを、大切に使いたい。東屋「後手平急須」

最後に紹介してくださったのも、カフェアイテム。常滑の技術を注ぎ込んだ東屋の「後手平急須」です。丸くてぽてっとしたデザインと、マットな質感が気に入っているのだそう。

東屋の「後手平急須」/6,000円ほどで購入

「長く使える良いものだから、という理由で購入しました。僕の価値観は、値段が高くても、長く使える良いものなら投資を惜しまない、というもの。大切に長く使うことを前提に選びました」

和菓子から洋菓子まで……。スイーツ作りをすることも、yamatoさんの素敵な習慣の一つです。

「ほっこりしたい時に右にでるものはいない緑茶。急須でお湯を注ぎ、飲むという所作そのものが、気持ちを落ち着かせてくれます。大切にしたい日本の文化だと思っています」

*

「値段が高くても、長く使える良いものなら投資を惜しまない」というyamatoさんの価値観。そしてお茶やコーヒーを淹れることにもあえて時間をかけて、丁寧に時を過ごす日々……。

多くの人が流れ作業にしてしまうことに目を向けているyamatoさんだからこそ、余裕のある暮らしが送れるのかもしれない、と感じました。

yamatoさん 都内在住のITフリーランスです。〝暮らしを整える”をテーマに、自身の部屋や暮らしの風景を撮っています。インスタグラムで活動中ですので、ぜひ観にきてください。 Instagram:https://www.instagram.com/yamato_log/

元記事で読む
の記事をもっとみる