1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【必見】これってあるある?浮気性の男性の特徴7選

【必見】これってあるある?浮気性の男性の特徴7選

  • 2022.2.6
  • 19118 views

こんにちは、恋愛心理士の美泉菜月です。浮気性の男性の特徴を知ることは、今後の恋活に役立ちます。今回は過去に浮気をされた経験のある女性の体験談を徹底リサーチ! 浮気性メンズの特徴を大発表しちゃいます!

これってあるある?浮気性メンズの特徴

(1)本名を伏せたLINE名

「彼女がいるのに女性と遊びまくっている男友達は全員、本名を伏せたLINE名でした。理由を聞いたら『自分の人生を棒に振りたくないし、浮気相手には本名を知られたくないよね』と言っていました。イニシャルだけとか濁したLINE名は危険です」(27歳/商社)

本名を知られると何でも分かってしまうネット社会。本名を隠すようなLINE名の男性とやりとりをする際は注意してみて。

(2)インスタのフォロワーがインスタグラマー

「今まで浮気してきた元カレに共通していたのが、インスタグラマーの美女をはじめ、女の子をたくさんフォローして自らコメントをして絡んでいたこと。彼氏がSNSでインスタグラマーや女の子をたくさんフォローしている場合、その時点でかなりの女好きだと思う」(26歳/不動産)

誰もが閲覧できるコメント欄ならまだしも、密かにDMを送りまくっている男性もいるらしいので要注意。彼氏のフォロー欄をチェックしてみると分かるかも。

(3)漫画のセリフをサラッと発言

「浮気していた元カレは女性のほうから寄ってきました。初対面でも『雰囲気素敵ですね』とか少女漫画みたいなセリフをサラッと言える人なんです。リップサービスが上手な人とは付き合わないと決めました」(29歳/IT関連)

そのセリフにひかれて付き合ったものの、自分だけではなく他の女性にも言っていることが浮気をとおして判明! リップサービスが上手な人は社交的であることが多く、人からも好かれやすいため、相手から寄ってくる可能性大。

(4)女性ウケLINEスタンプの種類が豊富

「彼女いるいないに関わらず遊んでいる男友達。LINEをしていると色々なスタンプを送ってきて『また新しいスタンプ買ったの?』と聞いたら『これ、女の子に送ると喰(く)いついてくれるんだよね!』と返ってきました。やっぱりモテるためだったか(笑)」(31歳/フリーランス)

単なるスタンプ好きなのか、女性ウケのために所持しているのか、見極めは大事。

(5)男同士の付き合いを大事にする

「友情や先輩、上司との関係を大事にする人柄にひかれて付き合った元カレ。でも実際は、男同士のお酒の集まりでワンナイトや風俗遊びを繰り返していました。『上司から誘われて』って言い訳にもなっていない!」(30歳/公務員)

男同士のお酒の場に頻繁に参加している場合は注意。お酒が入ると理性も失われるため、真面目な人であっても“遊び”に走るケースが多々。

(6)「何しているの?」がお得意

「私が試験期間で会えない1ヵ月、彼氏が浮気をしていました。LINEを見たら『今、何しているの?』と20人近い女性に送りまくっていました。そういえば付き合う前、『何しているの?』ってしょっちゅうLINEがきていたのを思い出しました」(30歳/保険)

手あたり次第という言葉がぴったり。1人の時間に彼女以外の女性と接点をもとうとする人は寂しがりやと言えるでしょう。

(7)他の女性から良く見られたい

「彼女以外の女性からもどう思われているかを気にしている男性はプライドが高くて、浮気している人が多い。過去、浮気していた元カレはスマホの検索履歴に『女性ウケ』があったし、電車の窓やエレベーターの鏡にうつる自分を必ず見てチェック。プライドも高かった」(28歳/金融)

意識が高い分、自分にも自信があるようで……こうした人は彼女に対して不満が出てくると、自分への自信から他の女性に手を出したくなる傾向があります。

「浮気しそう=実際に浮気する」は直結しない!

他にも、営業職で時間があると浮気しやすい、お金持ちは浮気しやすいといった情報もありますが、必ずしも浮気しそうな特徴が浮気に直結する訳でもなさそう。このように日常のちょっとした彼の癖やおこないで見極めてみて。

書いたのは

出典: 美人百花.com

美泉菜月さん

恋愛心理士、恋愛アドバイザー、メンタル心理カウンセラー。国家資格であるキャリアコンサルタントの資格を保持。年間1,000人以上の夫婦を円満に導く夫婦アドバイザーとしても活躍している。

イラスト/村澤綾香

元記事で読む
の記事をもっとみる