1. トップ
  2. 恋愛
  3. この子しかいない!男性が「彼女との結婚」を意識したタイミング

この子しかいない!男性が「彼女との結婚」を意識したタイミング

  • 2022.2.6
  • 2873 views

結婚は、多くの男性にとっても人生の一大イベント。

おいそれとプロポーズに踏み切れるものではないでしょう。

でも男性のなかにも「この子と結婚したいな」と思う瞬間はあるはず。

今回は、男性が「結婚を意識した」瞬間を4つご紹介します。

生活に大きな変化があったとき

たとえば昇進して仕事が安定してきたり、転勤することになったり。

このように生活に大きな変化があったときは、結婚を決める男性が多いです。

逆に社会人になりたての頃や、転職したての生活が不安定な時期に結婚を持ち掛けると、男性としては「ちょっと待って」とブレーキがかかる場合もあります。

親友が結婚したとき

自分の友達が結婚したとき、一気に結婚モードになる男性は多いようです。

とくに仲良しの友達の結婚式に参加すると、「おれもそろそろ結婚かな」と気持ちが盛り上がるみたい。

友達の晴れ姿を見て、自分のこれからについてじっくり考えるのかもしれませんね。

ですから、彼が友達の結婚式に出席したあとすぐに、結婚の話を持ち出すのは効果的ですよ。

彼女の存在に救われたとき

トラブルに遭い、彼女の存在に救われたときに結婚を意識する男性は多いようです。

マンネリ化してくると、相手がいることの大切さを忘れたり、居心地のよさを感じにくくなったりするもの。

ただ自分が落ち込んでいるときは、彼女の存在がとてもありがたく思えることもあるのです。

もし彼が参るようなことがあったら、すかさず側にいてあげられるといいですね。

嫉妬したとき

「彼女を放っておいたら誰かに取られる」と思うような出来事があれば、彼の嫉妬心をあおれるかもしれません。

たとえば男友達とご飯に行ったり、LINEの返信を遅らせたり。

いままで安心しきっている男性ほど、効果的でしょう。

また彼の友人から「お前の彼女、めちゃくちゃかわいいよね」と言われたときも、同様に嫉妬してもらえるかも。

人づてに聞くことで、さらに彼女のよさが引き立って見えるのでしょう。

結婚はタイミングが命

結婚やプロポーズは、タイミングが命。

とくに今回ご紹介したタイミングでは、結婚への意識が高まっている傾向があります。

時期を逃さず、結婚したいオーラを出すことでいい結果を得られるかもしれません♡

(TETUYA/ライター)

(恋愛メディア・愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる