1. トップ
  2. レシピ
  3. 鯖缶で簡単!お手軽にできる「さば味噌チーズのホイル焼き」

鯖缶で簡単!お手軽にできる「さば味噌チーズのホイル焼き」

  • 2022.2.6
  • 8529 views

簡単&栄養満点ごはんをご紹介

簡単に作れて栄養満点なごはんをお届けします。美味しく作るコツや、簡単レシピなどご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください!

今回は「さば味噌チーズのホイル焼き」をご紹介します。

さば味噌チーズのホイル焼き

鯖缶で簡単!

鯖缶、きのこ、ネギにチーズを乗せてホイルで包んだらトースターでチンっ!

簡単なのにメイン級のおかずがパパッとできちゃいます。

材料

・鯖缶(味噌)…1缶

・えのき…1袋(100g)

・長ねぎ…10cm

・ピザ用チーズ…適量

作り方

1、えのき→石づきを取り裂く。長ねぎ→斜め薄切りにする。

2、アルミホイルを広げて長ねぎとえのきを広げ、鯖缶を乗せ鯖缶の汁を適量かける。

3、チーズを散らし(お好みでトマト)を添えたら包む。

4、トースターで10分ほど焼く。

完成!

きのこやネギから旨みたっぷりのだしが染み出る所も美味しいです。

具材はお好みの具材でお作りいただけます!

いかがでしたか?ぜひ参考にしてみてください♪

元記事で読む
の記事をもっとみる