1. トップ
  2. 恋愛
  3. 運気が下がってるかも…《イイ出会い》がない時に見直したいこと

運気が下がってるかも…《イイ出会い》がない時に見直したいこと

  • 2022.2.5
  • 15063 views

どうして私は出会いがないんだろう? 行動を起こしていないわけでもないし、自分磨きもさぼっているわけでもない。巷で言われている「やったほうがいい」ということは、ほとんどやってきたのにどうしてなんだろう?

そんな場合に多いのが、“流れがそうじゃない”というスピリチュアル的要因の可能性。そこで今回は、イイ出会いがないと感じる時に見直したいことを紹介します。

出会いがないのは波長が関係している!?

人は常に感情や行動が流動的で変化を伴うものです。昨日までできていたことが今日はできなかったり、悲しみや喜びや怒りなど、常に目まぐるしく感情が沸き上がりますよね。

日々の生活における物事に対する姿勢や行いで、波長も変化しますので、高い波長の時には同じように高い波長をもつものを引き寄せます。低い波長の時には低い波長を引き寄せます。

ということは、もうお分かりかと思いますが、「出会いがない」「タイプじゃない」「イマイチ」と感じる人にしか出会えないということは、自分の波長が望むところまで行っていないということになるのです。

部屋が散らかっていませんか?

部屋が散らかっていると、実は心も落ち着かない状態になっているものです。さらに、波長も下がることになるので、ぜひお掃除をしましょう。

出会いがない!という状態が続くときは、「部屋のお掃除をしなさい」というメッセージであることがあります。

不平不満が心に溜まっていませんか?

職場に対する不満や、家族や友人に対する不満など、何かしらの“イライラ”が募っていませんか?

イライラする時は当然波長も荒波状態。しかも低い位置で荒れ狂っているので、出会いなんて近寄ってこないのです。

もしあまりにも出会いがない!と感じた時は、自分の心の中を覗いてみましょう。

やりたいことを我慢していませんか?

コロナ禍であることや、周囲の目を気にして「やりたいけど我慢」していることはありませんか?人に迷惑になるようなこと以外なら、自分の生活圏の中でできることから始めてもよいのではないでしょうか。

自ら自分の世界を縮めてしまわないように、というメッセージかもしれませんよ。

出会いそのものは、自分の内側からくる部分も関係してきます。いい出会いを求めるのであれば、なおのことです。ぜひこの3つを気にしてみて下さいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる