1. トップ
  2. レシピ
  3. スタバで絶品フードを好きなだけ楽しめるって、まさに天国…。アペリチェーナは“ひとりご飯”難民の救世主かも

スタバで絶品フードを好きなだけ楽しめるって、まさに天国…。アペリチェーナは“ひとりご飯”難民の救世主かも

  • 2022.2.4
  • 1034 views

東京・銀座の「スターバックス リザーブ ストア 銀座マロニエ通り」が、2月3日(木)にリニューアルオープン。

1階はイタリアンベーカリー「プリンチ」のパンやイタリア伝統菓子などのテイクアウトをメインとしたスペースに生まれ変わったり、2階のイートインスペースには時間帯で内容が変わるプレートメニューがお目見えしたりと、気になるポイントが盛りだくさんなんです。

中でも注目したいのが、夕方から登場するスペシャルメニュー「アペリチェーナ」。お好みのビバレッジ1種類と、多彩なイタリアンフードを好きなだけ楽しめるという、贅沢な体験が可能になりました。

isuta編集部も早速、リニューアルオープン初日に体験!その様子をお伝えします。

スターバックス リザーブ ストアで楽しめる「アペリチェーナ」って?

isuta[イスタ]

「スターバックス リザーブ ストア 銀座マロニエ通り」で新しくスタートした、夕方5時から楽しめる「アペリチェーナ」(税込3080円)。

名前だけ聞いても、どんなメニューかあまり想像がつきませんが…「アペリチェーナ」とは、“アペリティーボ(食前酒)”と“チェーナ(夕食)”の2つの言葉を合わせた、イタリアで親しまれている新しい食のスタイルなんだとか。

リニューアルした同店では、ワインやビール、ノンアルコールメニューの中から選べるビバレッジを1種類と、フードケース内に用意されたイタリアンフードを楽しむことができるんです!(フードはおかわり自由)

スタバでお酒を嗜みながら、絶品イタリアンも思う存分食べられちゃうって、これはまさに天国では…?

お酒はもちろん、ノンアルコールも

isuta[イスタ]

まずは、好きなビバレッジを1つ選んで注文しましょう。アペロールスプリッツやカンパリスプリッツ、赤・白ワインなどのアルコールメニューのほか、写真のようなおしゃれなノンアルコールメニューもラインナップ。

写真中央の「アランチャ×ユースベリー」には、トマトがトッピングされていますね!? どんなお味なのか、とても気になります…。

isuta[イスタ]

フードケースには、おいしそうなイタリアンフードがずらり。食べたいメニューを伝えて、パートナーさんに盛り付けてもらいます。

手前のアランチーニ(ライスコロッケ)も気になるし、奥のジェノベーゼのパスタも食べたい。ああ、でも横に並ぶパンもお願いしようかな…なんて、たくさん迷っちゃいそうです。

isuta[イスタ]

メニューを見ながら悩んでいると、「これは赤ワインに漬け込んだサラミなんですよ」とパートナーさんが優しく教えてくれました。さりげない、気配りがとてもうれしい…!

ちなみに「アペリチェーナ」では、フードメニューを“好きなだけ”楽しめるので、もちろん2巡目もOK。お腹の満足度と相談しながら、いろいろなメニューを味わってくださいね。

アペリチェーナは友達同士はもちろん、1人でも楽しめる

isuta[イスタ]

今回お皿に盛り付けてもらったのは、写真の6品。

友達同士で食事をすると、どちらかがはらぺこでも、もう1人はそんなにお腹が空いていなかったりと、お店選びが難しいこともありますよね。でもアペリチェーナなら、それぞれが好きな量を頼めるからお互いに満足できそう◎

多彩なメニューが揃っているので、気になる料理もきっと見つかりますよ!

もちろん、1人での利用もOK。銀座という土地柄か、1人ご飯にぴったりな場所は少ない印象ですが、これなら気兼ねなく食事を楽しめます。

isuta[イスタ]

言わずもがな、食事は全部おいしい!プリンチのフォカッチャを使ったピザは、生地の旨みと上に乗ったトマトソース・チーズとの相性が抜群です。

アメリケーヌソースをつけていただくアランチーニも、サクサクとした衣の食感と中にギュッと詰まった具材、とろっとしたソースが絶妙にマッチ。

メニューは当日分がなくなり次第終了となるので、気になるものは早めにピックアップしてくださいね!

isuta[イスタ]

写真は、ノンアルコールの「リモーネ×コールドブリュー」。普通のレモンティーかと思いきや、コーヒーやチャイ、シナモンが使われ、さまざまな味わいが混ざり合ったビバレッジなんです。

あまりの爽やかさに、生ハムをつまみながらあっという間に飲み切ってしまいました。2杯目のビバレッジを単品(別料金)で頼んで、いろんなメニューを試してみるのもアリですね。

帰りがけには、プリンチの新メニューをテイクアウト

isuta[イスタ]

アペリチェーナを堪能したあとは、ぜひ1階のプリンチでお土産を買って帰りましょ。2月3日(木)から新しく登場した「カンノンチーニ」は、生地を何重にも巻いて焼き上げた、シチリアの伝統菓子です。

「カンノンチーニ リコッタ フルッタ」(持ち帰り:税込345円)は、見た目よりも大人な甘さを感じる一品。クリーミーなリコッタチーズとミックスフルーツのバランスがちょうど良く、まわりの生地のサクサク感もたまりません…。

お近くにお出かけの際は、ぜひ「スターバックス リザーブ ストア 銀座マロニエ通り」に足を運んでみてくださいね!感染対策も忘れずに。

スターバックス リザーブ ストア 銀座マロニエ通り
場所:東京都中央区銀座3-7-3 銀座オーミビル 1F
営業時間:1F 7:00~21:00/2F 7:00~22:00
アペリチェーナ販売時間:17:00~21:30※状況に応じて変更される場合があります。
https://www.starbucks.co.jp/

元記事で読む
の記事をもっとみる