1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. キャリア、結婚、出産。自由に選択していいもの?

キャリア、結婚、出産。自由に選択していいもの?

  • 2022.2.4

今年で26歳になり、20代後半へと突入する私。昔、学校の授業の中で作成した自分の未来予想図では、20代前半で結婚と出産をする! なんて書いていたなーと思うと、時間が過ぎるのって本当にあっという間。なんて言ったって、結婚や出産よりも今の自分は仕事をまだまだ頑張りたい時期。とはいえ、結婚や出産には適齢期があるって聞いたことがあるし、タイムリミットでもあるのだろうか。キャリアとこれからの将来のこと。少しずつ気になり始めたこの話題を20代の私の視点から考えていこうと思います。

女性のキャリアと結婚・出産には適齢期がある?

Women's Health

気がつけば少しづつ周りの友人たちが結婚をしたり、出産をしたりと、自分も大人になったんだなあ、と感じることが増えてきたここ最近。私は新卒で入った会社を半年で退職し、紆余曲折しながらも自分が抱くパッションに気づくことができ、今は目標に向かって走る日々を送っています。だからこそ、ここからがさらに私の頑張りどき。そのため、結婚や出産は私にとってはもう少し先のことに感じています。両親や祖母からも、一度も「孫の顔が早く見たい」なんてことは言われたことはないですし、両親も30歳で結婚し、33歳で初の出産を経験しています。しかし、そんなことを言っても両親が結婚をした年齢まで残り4年。焦ってはいないものの、どこか複雑な気持ち。また、結婚には適齢期があるとか、高齢出産はリスクを伴うとか、結婚や出産に関する情報を度々メディアで見かけます。世間が私たちに対して、結婚や出産へのタイムリミットを与えているようにも感じてしまいます。私と同年代の女性にとって、これってどこか気になり始めたトピックの一つなのではないでしょうか。女性がキャリアを追い続けるようになっている時代だからこそ、今後のキャリア、そして女性としての将来、この2つのバランスをどのようにとっていくべき?

日本におけるステレオタイプって何だろう?

Women's Health

最近私が関心を向けるドラマというと、決まって海外のキャリアウーマンが主人公のものばかり。彼女たちの、年齢に縛られず、仕事と恋愛の両立を行う自由な姿にいつも勇気をもらい、インスパイアを受けています。幼い頃は20代に結婚をし、子どもを持つことが女性としての「当たり前」だと感じていました。だからこそ幼い頃の私は、周囲より歳が上の両親をみて少し違和感を感じていたのかもしれません。とはいえ、当時結婚していることが「当たり前」と考えていた年齢になった今、実際になってみて感じるのは、結婚や出産よりももっと仕事を頑張りたいし、自分の好きなことにお金をかけたい、という気持ちが大きいこと。だからこそ、当時の私が「当たり前」と感じていたものは、テレビからの情報や周囲の大人から聞く話が大きく影響していたのだと感じます。また、実際に経験したことはないけれど、結婚や出産に関する女性に対してのセクハラも問題になっていることを耳にします。女性は結婚をし、子どもを持つことが「当たり前」であり、適齢期がある、といったステレオタイプの価値観を押し付けてしまうこと自体が、このようなセクハラを生み出す要因になっているのだと感じます。けれども、今では女性もそれぞれのライフスタイルを選ぶようになっている時代です。若くして結婚や出産をすることが何も悪いことだとは思わないし、40代になってから経験することも素敵だと思います。あるいは、結婚をしない、子どもを持たない、という選択も尊重されるべきです。私自身も結婚をいつかはするのかもしれないけど、出産はまだわかりません。もしかすると、子どもを産みたくても産めないかもしれないし、キャリアを優先し続けたいと感じる可能性だってあります。だけどどんな選択も間違ってはいないし、ステレオタイプにとらわれる必要はないのではないでしょうか。

ステレオタイプにとらわれない自由な選択を

Women's Health

"自由でいることが必要な女たち。一緒に走り回れる同じくらい逞しい誰かをみつけるまでは"これは私が大好きなドラマの一つである、Sex and the Cityの中での名言の一つです。私たちは皆自由であるべき存在です。だからこそ、結婚や出産に対して世間のステレオタイプと、自分の本当の気持ちを一旦切り離して、自分の気持ちと向き合うこと。そして何より、自分の判断に自信をもつことが大切なのだと感じます。私もあと4年で30歳。将来に対して焦ることはせず、自分の意思を大事にしながら、この先の人生の選択を楽しんで行なっていきたいと思います。

元記事で読む
の記事をもっとみる