1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. もう生理用品はいらない?! ニューヨークで開発された「生理防止パンツ」が話題に☆

もう生理用品はいらない?! ニューヨークで開発された「生理防止パンツ」が話題に☆

  • 2015.8.24
  • 27309 views

女性なら誰しも“生理時の漏れ”などのアクシデントに見舞われたことがあると思います。そんな生理時のストレスやアクシデントを解消するアイテムとして、ニューヨーク在住の双子の姉妹たちが発明した”Thinx (シンクス)”という「生理防止パンツ」が話題を集めています。

すでに広く販売されている“生理用下着”とは異なる『生理防止』という新しいテクノロジーが注目されているのです。

この”Thinx ”は全部で4枚のレイヤーになっており、上から湿気防止、防菌、吸収剤、漏れ防止というそれぞれの効果のある生地を使用。最大でおよそタンポン2本分の漏れを防止することができるという画期的な機能を持ち合わせています。

スタイルは全部で3種類。

・Thong 【ティーバッグ】—タンポン半本分の量を防止

・Cheeky 【ミディアムタイプ】—タンポン1本分の量を防止

・HipHugger【多い日タイプ】—タンポン2本分の量を防止

洗い方もとっても簡単!

まずは手洗いしてから、通常の洗濯物と一緒に水洗いをするだけでOK。柔軟剤は生地の効果が弱まる可能性があるので、使用しせず、陰干しで乾燥させます。

生産はスリランカの家族経営の工場にて、しっかりと訓練された女性の手で作られています。また、すべてコットンで作られているため、敏感肌の方にも問題なく着用することができます。

さらに購入毎に布ナプキンの販売収益を通して50万人のウガンダの女性達の生活環境を改善しているウガンダの「AFRIpads」という団体へ寄付されるんです。

女性が一人当たり生涯で使用するタンポンやナプキンの数はなんと「1万7千個」と言われています。

生理用品要らずということは、とっても地球に優しく、節約にもなりますよね?! しかも”Thinx ”公式サイトの可愛さも必見です。ぜひチェックしてみてくださいね。

参照:え?!ナプキンもタンポンももう要らない?!NYから生理防止用の下着を開発!

の記事をもっとみる