1. トップ
  2. レシピ
  3. 【同居をしている義両親から罵声の日々…】二人のせいで私は円形脱毛症に…【実録!義実家SP】

【同居をしている義両親から罵声の日々…】二人のせいで私は円形脱毛症に…【実録!義実家SP】

  • 2022.2.3
  • 2160 views

皆さんは義家族の皆さんとは上手く付き合えているでしょうか…? 義実家問題は大なり小なり皆さんあるようです…。 今回は「同居をしている義両親から罵声の日々…二人のせいで私は円形脱毛症に…実録!義実家SP」をご紹介します。

子どもの面倒が全く見れない義父…。

滅多に子どもを預けない義実家に、2歳の子どもを預けた時の事です。 どうしても外せない用事だったので、子どもに関するメモをつけて準備もして預けました。 帰って来て話を聞いた時、義父がオムツに排便した事を話していたのでお礼を言うと、オムツが付けれなかったのでオムツを脱がしたままでコタツで寝かせたと…。 その日は極寒でした…それにオムツはパンツ式です。 それからは怖くて預けていません。 (36歳/主婦)

義実家とのカルチャーショック…。

うちの義理母は昔から料理が苦手だそうで、毎日の食事も惣菜やレトルトが主に食卓に出てきたそうです。 夫もそれが当たり前だと思い生きてきたようで、結婚して私が料理をするようになった時に餃子を一から作って出した時に「え?餃子って手作りできるの?皮も手作りでできるの?」とビックリしてました。 どうやら、餃子はレトルトや買ってきたものでしか食べたことなかったそうです…年をとってから初めて食べる物も多く、幼少期の食事の内容って大事なんだなと思いました。 (30代/主婦)

義両親からのストレスで…。

一緒に同居をしている義理の父、母は、私が作る料理を素直に食べてくれません。 いつも味付けが濃い、見た目が悪いなどと言いながら食べるのですが、ある時は「こんな残飯が食えるか」と義父に言われました。 さらに義母も「実家で料理も習わなかったのかい」と罵ってくることもあり、この二人のせいで私は円形脱毛症になってしまいました。


いかがでしたか?

こんな義家族と付き合うとなると骨が折れそうですね…。 子どもの為にも義実家とはいい関係でいたいものです…。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる