1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「出直します」結婚反対の実家に挨拶!予想外の彼の姿に #0日で結婚を決めた2人 11

「出直します」結婚反対の実家に挨拶!予想外の彼の姿に #0日で結婚を決めた2人 11

  • 2022.2.3
  • 1280 views

付き合って0日で結婚を決めた2人の話 第11話。人気ブロガーのえむふじんさんと、夫えむしさんは、とある事情から、なんと付き合って0日で怒涛のように結婚を決意! しかも、付き合い始めてすぐに超遠距離恋愛に…。そんな2人がどう結婚までたどり着くのかを描いたマンガです。

ライブドアブログ公式ブロガーで、Instagramでのフォロワー約25万人のえむふじん(@mshimfujin)さんは、3人のお子さんを持つママです。そんなえむふじんさんと夫えむしさんのなれそめマンガ「友達だった2人が付き合って0日で結婚を決めた話」と付き合い始めてからの様子を描く「付き合って0日で結婚を決めた2人の話」が話題! 期間限定連載として、ベビーカレンダーでご紹介します。毎日更新です!

●登場人物

えむふじん

自分のことなのに、主体性がなかったなあと振り返る作者。

えむし

作者2。突然挨拶にやって来ることになったけれど、短時間でできる限りの周到な計画とシミュレーションをしてやって来た。予定通りにできるときは冷静だけれど、アドリブが効かないので予定外の事が起きると常人の3倍は焦りがち。

ふじんの母ふじはは

結婚したいって話をしたときはそこそ驚かれたけれど、今思えばその後は不思議なほどすんなり受け入れてくれたと思う。多分葛藤もあったんだろうけれど、それを私には見せたことはなかった。ありがたいなぁと改めて思う今日この頃。

付き合って0日で結婚を決めた2人の話第11話

えむふじんです。付き合って0日で結婚を決意することになった旦那と私が、結婚するまでのストーリー!

前回、「結婚したい人がいる」と告げたら、詳しい話もさせてもらえず、父に逃げられてしまい……。


当時、国際電話ができるケータイは特別な契約が必要だったように思います(記憶うろ覚え)。


なので、海外から日本に電話をしようと思うと現地からpinコード入力式のフォンカードを買うか、日本から専用のケータイを持っていくしかなかったのです。ネットも今みたいにLINEがあったわけじゃなく、PCでメールするくらいしか無かったし、私の親世代にはそれもハードルが高すぎました。

だから「アメリカにケータイを持っていく」というのは、相当な安心感につながったと思います。

留学前の時間もなく気持ちもバタバタしていた最中ではありましたが、えむしさんの控えめな対応と海外に行く私へのケアは、母の心をめっちゃグッとつかみました。

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!


著者:マンガ家・イラストレーター えむふじん

えむもと家の婦人であり夫人。子供を三人持つ母。関西に住んでいます。漫画アニメやゲーム、映画も好きです。おもしろコミックエッセイを描いてます。インスタグラムフォロワー数25万人。著書に「小学生エムモトえむみの勝手きままライフ」(KADOKAWA)「いくで!小学生エムモトえむみの勝手きままライフ」(KADOKAWA ※2022年1月13日発売予定)。

ベビーカレンダー編集部/ムーンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる