1. トップ
  2. グルメ
  3. サクラマチ クマモトでバレンタインフェアをやってるみたいよ!

サクラマチ クマモトでバレンタインフェアをやってるみたいよ!

  • 2022.2.3
  • 551 views

今日は2月1日。もうすっかりバレンタインですね~、年に1度の無限にチョコを買う大好きなイベントがやってきました! サクラマチでも素敵なフェアをやっているとの事でさっそく潜入! スタッフのTさんに案内してもらいましたよ!

サクラマチだけ!? そのショコラとは…

今回、サクラマチにしか来ていないブランドがあるんですと、Tさん。 何そのミーハー心くすぐる言葉はと早くも期待大。

出典:リビングくまもとWeb

●「宇治抹茶 伊藤久右衛門 京都」 これは京都らしいの一言につきますね! 巷では“ぴすたちお”っちゅうもんが流行っているらしいですけど抹茶も負けてませんね。

出典:リビングくまもとWeb

●「マジドゥショコラ」 紙面の方でもこのブランドは紹介しましたが、ほかにも種類ありました!

出典:リビングくまもとWeb

●「チョコレートショップ」 こちらも紙面でも紹介したもの。ノワールはめちゃくちゃ色が鮮やかでもはや芸術です。 手がかなり反射してますが、ご了承いただきたい。それだけガラスがキレイだったんです。

お手頃価格!友達へのチョコにオススメ

チョコレートを買う時に気にするのはやっぱりお値段…。お値ごろはこちら。

出典:リビングくまもとWeb

●「アミティエ」 こんなキュートな箱に詰められちゃって…、連れて帰りたい! 色によって「成功」や「尊敬」「夢」など意味が異なるらしいです。

出典:リビングくまもとWeb

●「ガレー」 ベルギー王室御用達認定を受けたブランド!〇〇御用達ってみたらすぐ反応しちゃいますね笑 パッケージもポップでかわいいし、食べ終わったら飾るだけでも◎!

これはダンディーなお父さんとマダムなお母さんにあげよう

男性にあげるならオススメはコチラですと案内に火が付いたTさん、いろいろ目移りしてたのでありがたいです。

出典:リビングくまもとWeb
出典:リビングくまもとWeb

●「レオン」 うわーカッコいい、ウイスキーボンボンもある!これはお父さん用できまり!!

出典:リビングくまもとWeb

●「オー・ド・フルール」 えっすごい上品、一粒ひと粒が繊細でキレイ、大人っぽい~、これはお母さんとかにオススメかも!自分のご褒美にももちろんよさげ!

イチ推し「マジドゥショコラ」のマジドカカオ

職業柄チョコにはきっと詳しいTさんイチオシがこちら。

出典:リビングくまもとWeb

●「マジドゥショコラ」マジドカカオ(ビターオレンジ)1個460円 これ美味しい!クッキーはしっとりでクリームはなめらか。チョコクリームが濃厚なんだけど、オレンジの風味がちゃんとあります。

さすがTさん、、ありがとうございました。しかもこれ、サクラマチ限定ですからね!

「マジドゥショコラ」のクレームショコラ

出典:リビングくまもとWeb
出典:リビングくまもとWeb

●「マジドゥショコラ」クレームショコラ1個480円 めっちゃ中身が気になって購入してみました。ギリギリチョコが固まるか固まらないかくらいかで超なめらか。そしてお味は濃ゆい!もう飲むチョコレートかっ⁉ 甘党の人にはたまらないかも。

ガチャイベント開催中

出典:リビングくまもとWeb

2000円ごとにガチャ1回、まわせるらしいです、しかもなんとハズレなし! 必ず何か当たる! 大盤振る舞いすぎません?!

フェアはB1Fだけじゃない!全館でおきてんだ!

グルメ店やカフェも結構入っているサクラマチ。 それぞれのお店で、こだわりのバレンタイン商品を提供しています。 しかも、熊本ではサクラマチにしかない商品もあるので見逃せません。 時間あるときにぐるっと見ると、運動にもなっていいのかもしれません…

★SAKURA MACHI Kumamoto(地下1階 特設会場&各店舗) 住/熊本県熊本市中央区桜町3番10号 営/11:00~19:00(B1F 特設会場) ※営業時間はフロアで異なります、詳しくはHPで確認を 休/無休 096-354-1111 サクラマチ クマモトチラシPDF https://sakuramachi-kumamoto.jp/pdf/LoveValentinesDay2022.pdf

元記事で読む
の記事をもっとみる