1. トップ
  2. グルメ
  3. これが「ゆめタウン」の本気か!コーナー毎に楽しさいっぱい

これが「ゆめタウン」の本気か!コーナー毎に楽しさいっぱい

  • 2022.2.3
  • 2587 views

ゆめタウン光の森さんでは、本館1階セントラルコートに2月14日までバレンタイン特設会場ができています!早速行ってきました!

出典:リビングくまもとWeb

国内外問わず数多くのブランドが大集合。これは、県内最大級の規模なんだそう!商品も所狭しとならんでいて、お客さんもキョロキョロと楽しそうです。

一味違う? 個性派ショコラを発見!

さて、実際に回ってみます。どのメーカー、どの商品もかわいくておいしそうですが、その中でも特に目を引いたものをいくつか紹介します!

●Heart for Artの「フルーツショコラ」

まずこちらが、なんとゼリー×チョコレートの商品。

出典:リビングくまもとWeb

国産フルーツの果汁を使った贅沢ゼリーとチョコレートの相性がバツグンなんだそう!フルーツだから色とりどりで、今までにないスイーツなので贈り物に喜ばれそうですよね

●KANMIGARO-甘味画廊-の「和菓子セット」

え?!チョコレートコーナーになんでこんな本格和菓子が??と驚かせてくれたのがこちら。

出典:リビングくまもとWeb

カラーチョコレートやガナッシュで一つひとつ作られているのですが、この細かさ…まさに芸術!鯛焼きサンドやぜんざいも、食べるのがもったいないほどの精密さ。チョコレートの王道「ゴンチャロフ」のオリジナルブランドなので、味も折り紙付きです。 これはしばらく飾って眺める楽しみもアリかも?!

●ピスタチオがいっぱい! PISTA×PISTA

今年のスイーツのトレンドと言えば「ピスタチオフレーバー」。

出典:リビングくまもとWeb

この「ピスタピスタ」というメーカーは、その名の通りピスタチオフレーバーをメインに扱うスイーツブランド。優しいウグイス色が目にも楽しく、ピスタチオの香ばしいクッキーやフィナンシェなど種類も豊富。 わたしたちの“わさもん”心をくすぐりますよね!

他にもユニークな商品がたくさん!

ゆめタウンには、コスパの良い面白商品もいっぱい。

出典:リビングくまもとWeb

こちらは、なんとチロルチョコレートの詰め合わせコーナー。こんな面白フィルムの商品や、ひらがなフィルムのものがズラッッと並んでいて楽しく選べます。

出典:リビングくまもとWeb

センスに従って自由に選んで、透明BOXに入れれば、世界に一つのギフトがつくれますよ。

また、こちらのコーナーは「お菓子の手作りキット」コーナー。

出典:リビングくまもとWeb

親子でやお子さん同士で、簡単にクッキーやガトーショコラなどのお菓子作りに挑戦できます。お店の本格味を楽しむのもいいけれど、みんなでワイワイ手作りの味を楽しむのもバレンタインの醍醐味ですよね。

ちなみに、私が購入したのは、メリー「はじけるキャンディーチョコレート」。

出典:リビングくまもとWeb

口に入れると、、、中のキャンディがすっごいパチパチ~! 隣にいる人に笑われちゃうほど大きなパチパチ音が響きます。1箱(5粒入り)378円とお手頃価格なのでおすすめですよ。

こんな感じで大賑わいのゆめタウンバレンタインコーナー。こちら、「ゆめタウンはません」さんでも行われています。

ぜひ、行ってみてくださいね!

★ゆめタウン光の森(本館1階 セントラルコート) 住/熊本県菊池郡菊陽町光の森7-33-1 営/9:30~21:30 休/不定休 096-233-2211 ★ゆめタウンはません(3階 イベント中央催事場) 住/熊本県熊本市南区田井島1-2-1 営/9:30~21:30 休/不定休 096- イズミ・ゆめタウンゆめマート公式HP https://www.izumi.jp/valentine_2022

元記事で読む
の記事をもっとみる