1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【心理テスト】あなたの“ズル賢さ”を診断!「この女性は何を見ている?」

【心理テスト】あなたの“ズル賢さ”を診断!「この女性は何を見ている?」

  • 2022.2.1
  • 116874 views

ちょっぴりマイナスなイメージのある「ズルさ」。しかし目まぐるしく状況が変化する現代では、一定の知的な「ズルさ」は、あらゆる局面をスムーズに乗り越える力にもなります。あなたのズル賢さもチェックしてみましょう。

【質問】

イラストの女性は、何を見ていると思いますか?

A〜D の中から、直感で1つを選んでみてください。

ズル賢さ診断の画像
Credit: shinri編集部

A. 隣の家の庭

B. アイドルのライブ

C. 動物園のペンギン

D. 外の自由な世界

A.を選んだあなたのずる賢さは…、【81%】

あなたのずる賢さレベルは、かなり秀でているようです。

例えば、人を傷つけたり、損害を与えたりしない範囲で、憧れの人の良いところを上手に盗んでしまうタイプ。明らかで安易なパクリではなく、オマージュ、良き模倣、ヒントを得るといった範囲にとどめるスキルが絶妙です。

ズルいと言えばズルいのかもしれませんが、完全なオリジナルなど世の中にほとんど存在しません。こういったずるさを自分のものにしてこそ、真に賢い人であると言えるかもしれません。

B.を選んだあなたのずる賢さは…、【72%】

あなたは、なかなかずる賢いタイプ。抜け道や裏技を探すのが得意です。

たとえば、友達と対戦ゲームをしていても、すぐに勝つためのコツをマスターすることができるでしょう。ただ、ずる賢いとはいっても決してサイコパス的ではなく、悪いことをした時にはちゃんと良心が痛むなど、人としての温かさをちゃんと持っています。

そこれそ、物事のルールをハックしたり普通の人の斜め上をいったり、正々堂々と(?)ずる賢いことをするのが向いているでしょう。

C.を選んだあなたのずる賢さは…、【64%】

あなたは、ずる賢いというよりも、あざと可愛いタイプに分類されるでしょう。

人を陥れるようなことはしませんが、どうすれば自分が一番良く見えるかについては、ついつい無意識のうちに計算してしまいます。

すべてわかっているのに、あえてバカなフリをしてみたり、逆に全く理解できていないのに、うんうんとその場限りの相槌を打ってみたり。それでも、可愛いと思ってもらえれば万事OKなのです。

D.を選んだあなたのずる賢さは…、【35%】

あなたは、ずる賢いことを思いつく知恵はかなりあるものの、善意があるので、それを実行に移すことはほぼないでしょう。

殺人事件のトリックや謎解きクイズの問題を考えるのは得意なので、作家やアイディアマンとして活動してみると良いかもしれません。

笑顔の裏に本音を隠していそうな、独特の雰囲気があるので、周囲の人からは「怒らせたら本気で怖そう…」なんて思われているのでは?

written by 十田リコ(占い師・フリーライター)

元記事で読む
の記事をもっとみる