1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【2022年2月の運勢ランキング】いちばん運がいいのは何月生まれ!?

【2022年2月の運勢ランキング】いちばん運がいいのは何月生まれ!?

  • 2022.1.30
  • 33745 views

占い師の七海波です。タロットカードを使って、生まれ月別に運勢とメッセージをランキング形式でお伝えします。

2022年2月の運勢

カード名 女教皇
新月が連れてくる新しい世界に飛び出そう

今月は月と星のイベントに事欠かない1ヶ月。1日のみずがめ座新月からスタートし、逆行中の水星、金星ももとの動きを取り戻します。

新月をきっかけに新たなチャレンジを。今よりももっと視野が広がって、少し窮屈な日々も風通しが良くなるでしょう。

また古くからの友人からの吉報も期待できそう。いつでも動き出せるように準備を、特に家族に応援してもらえるように日々を大切に過ごして。

1位:12月生まれ

カード名

女帝

「今が幸せ」と思える愛情月間

無限の愛情が注がれるとき。特に過去に置いてきた思いがハッピーエンドを迎えそう。思い残すことはない、今が幸せ。そんな満ち足りた気分を味わうことでしょう。

ラッキーチャンスに恵まれた今、開運フードで運気アップ!オススメはりんご。シナモンを足して甘く煮込んだコンポートは元気と運気を上げてくれる幸せのスイーツです。

2位:10月生まれ

カード名

太陽

太陽のような笑顔が幸運を呼び込む

太陽の暖かい光に守られているように、ポジティブでいられる時期といえるでしょう。あなたが笑えばまわりも笑顔になる、そんな中心的存在になりそう。

人気運を最大限に活かして、夢を叶えるサポートをお願いしちゃいましょう。今のポジティブなあなたを応援したいと思う人がきっと現れるはず。

3位:11月生まれ

カード名

暗闇の中にも希望あり

夜空に輝く星のように、暗闇の中に希望の光が見えてきそうな予感。そのためには結果を急がないこと。準備をしっかりすればするほど、高い理想に近づくことができるでしょう。

あなたの夢の実現には、サポートしてくれる誰かの愛が必要です。そして愛と誘惑を見極める力も必要です。

美味しい話も直感的にネガティブな印象を受けたらシャットアウトする決断を。注意してもしすぎることはないでしょう。

4位:5月生まれ

カード名

節制

尊重しあえる友情の芽生え

緊張感のある人間関係に解決の兆しが見えてきました。トラブルに巻き込まれていた人にも、ようやく光が見えてくるでしょう。

解決のカギは「価値観の違いを認める」こと。あなたが相手を尊重すれば、相手もあなたを大切にしてくれるように。大親友になる可能性だってゼロじゃありません。心から信頼しあえる相手となるはずですよ。

5位:4月生まれ

カード名

皇帝

味方を信じて先陣を切る

あなたのやる気や意志が問われるとき。周囲の様子を気にしていては何も始まりません。「ここぞ」というときは勇気を出して自分から一歩先に進んでいきましょう。

リーダーはいつも孤独な存在ですが、必ず味方もついています。大切な人を信じて舵を切って。その勇気はきっと未来の希望につながるでしょう。

6位:1月生まれ

カード名

正義

自己主張は穏やかに

誰とでもフラットにお付き合いすることで日々のトラブルを回避できそう。平和主義でいきましょう。

本当は自分の意見を主張したい、そんなときでも一旦引いておくのがポイント。「負けるが勝ち」の気持ちで。

そんなあなたを元気づけるラッキーフードはスパイスの効いたもの。オススメはジンジャーミルクティー。心も身体も温めて。

7位:9月生まれ

カード名

愚者

頑張りすぎず、ゆるく自由に

がんばり屋でいつも全力のあなたですが、今月は少しお休みが必要かもしれません。自分ひとりで責任や義務を背負いすぎてはいませんか?

ひとりで頑張るよりも、誰かの手を借りましょう。そしてたまには何も考えずに自由に過ごすことも大事。特に神経が張り詰めている今は「ゆるさ」も必要です。

そんなあなたのラッキーアイテムは「もふもふ」。肌触りのよい防寒グッズで心を癒やして。

8位:6月生まれ

カード名

隠者

おこもり生活で安心を選ぶ

「おうちで静かに」が今月のキーワード。慎重に慎重を重ねても悪いことではありません。今月は安心がいちばんのテーマ。安心のためにもおこもり生活が正解といえるでしょう。

気をつけたいのはネット。ネガティブな情報や発言に影響されやすいときなので、できるだけ楽しい明るいものを選んで。

お守りフードはチョコレート。おうちでお取り寄せも楽しいかも!

9位:2月生まれ

カード名

悪魔

自分の時間を楽しみ気分転換を

家族のイベントが立て続いて大忙しの今月。忙しさが最大マックスになると、自分のことよりも相手のことが心配になり、つい余計なひとことを伝えてしまいそう。

優しさと愛情ゆえの行動ですが、場合によっては過干渉となって相手から不満が出ることも。

忙しい中にも自分の時間、自分の楽しみを作って気分転換しましょう。オススメは花に関するもの。花のもつ力が癒やしとパワーをくれるでしょう。

10位:7月生まれ

カード名

吊るされた男

未来のために今できることを

仕事面で一時停止、振り返りのとき。いま引っかかっていることは、問題が小さいうちに解決しておきましょう。普段より細かいチェックがトラブル防止に効果的です。

ビューティー運も見直しのとき。特にお肌のケアがこれまで通りでよいのか、エイジングケアにも取り組んでみて。

未来のために今なにができるか。もう一度考えること、習慣を変えることが課題といえるでしょう。

11位:3月生まれ

カード名

現実をしっかり見つめて

3月生まれ、特に前半生まれさんはロマンチストで愛情深いのが魅力。魅力ではあるけれど、行き過ぎるとそれはときにネガティブに働くことも。

今月は特にロマンチストの部分が強調されて、現実がおろそかになってしまいそう。スーパーリアリストの家族や友人に引っ張ってもらいましょう。

お守りフードは辛いもの。ぼんやり気分にピリッと刺激を与えてくれるでしょう。

12位:8月生まれ

カード名

死神

運気の切り替わり、サヨナラのとき

1日の新月、3日の節分と「切り替わり」の時期を迎えて、いよいよ捨てるものを捨てていく必要に迫られそうです。

この時期の断捨離は痛みも伴いますが、未来をよくするためと覚悟をもって臨んでください。物だけじゃなく、不要な感情や行動もきれいに切り離しましょう。

別れの次には出会いがあります。新しいワクワクとの出会いに期待し、潔くいきましょう!

元記事で読む
の記事をもっとみる