1. トップ
  2. 恋愛
  3. 英語で【愛想笑い】は何て言う?「作り笑い・愛想笑いをする」などの英語もご紹介

英語で【愛想笑い】は何て言う?「作り笑い・愛想笑いをする」などの英語もご紹介

  • 2022.1.28
  • 6512 views

自分の本心とは無関係な作り笑い【愛想笑い】は英語で何て言う?

「愛想笑い」は英語で【fake smile】

上司や取引先の話に気を遣って、お世辞で笑う事を意味する「愛想笑い」は英語で[fake smile]などと表現します。

ここで使われている[fake]は日本語でも「フェイクニュース」なんて使われ方をするように「偽の」という意味なので、英語では「偽の笑顔」という身も蓋も無いニュアンスで愛想笑いを表現するんですね。

他にも、心から自発的に笑っているわけではないというニュアンスで「強制された笑い:forced smile」と言ったり、「偽りの・偽の」などを意味する[false]を使って[false smile]と言っても「愛想笑い・作り笑い」を表現出来ます。

また、「愛想笑いをする」は英語で[put on a fake smile]なんて言う事が出来ます。

[put on]と言えば、洋服などを「着る」という意味で覚えている人が多いと思いますが、「愛想笑い・作り笑い」も洋服のように(本心の)上から着るものだと考えるとちょっとオシャレな表現ですよね。

例文として「彼女はいつも愛想笑いをしている。」は英語で[She always puts on a fake smile.]などと表現すればオッケーです。

元記事で読む
の記事をもっとみる