1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【心理テスト】あなたの知的度を診断!「この絵が何に見える?」

【心理テスト】あなたの知的度を診断!「この絵が何に見える?」

  • 2022.1.28
  • 45768 views

知的な人は好奇心が旺盛だったり、知らないことを「知らない」と言えたり、様々な魅力があります。しかし、人の魅力は「知的」だけではありません。あなたは頭脳で勝負するタイプ?それとも感覚?心理テストでチェックしてみましょう!

【質問】このイラストが何に見えますか?

下のイラストは、人によって見え方が違います。あなたは、どれに見えましたか?

A〜D の中から、直感で1つを選んでみてください。

知的度がわかる心理テストの画像
Credit: shinri編集部

A. ランプの取手

B. 耳

C. お化けの手

D. ヘ音記号

この質問では、あなたの「知的度」がわかります!友達同士などで、楽しんでみてくださいね。

A.を選んだあなたの知的度は…、【77%】

あなたの知的度はとても高いようです。

特に優れているのが想像力。クリエイティブな分野において力を発揮するでしょう。用途や目的がわからないまま、ただ「これを覚えなさい」「これさえ勉強しておけば大丈夫」なんて言われても、あなたの頭は働こうとしないかもいしれません。

しかし、自分自身で「これを実現したい!」「どうしてもこれを創りたい!」となったらこっちのモノ。あなたは並外れた集中力を発揮し、頭を総合的にフル稼働させることができるでしょう。

B.を選んだあなたの知的度は…、【55%】

あなたの知的度は、ちょうどよいレベル。

知的度は、高過ぎしても敵が増えたり欲が出て身を滅ぼしてしまったりしがち…。かといって低過ぎると、生きていく上で不都合が出て来てしまいますので、ほどよいところを押さえている人が最強です。

あなたの魅力は、人を癒やしたり、人の話を聞いて泣いたり笑ったりできる共感力であるはず。天真爛漫な面もあなたの魅力なので、知的度にこだわりすぎず自分らしく生きるのがコツです。

C.を選んだあなたの知的度は…、【44%】

あなたの知的度は、ゆるっとしたイメージでしょう。

相手を癒やし、ほのぼのとした気分にさせてあげる「ゆるさ」を持っています。もしかしたら、以前はバリバリに勉強を頑張って来たものの、どこかで走り続けることに疲れたり、無意味さを感じたりした経験があるのかも。

生きていく上で、「幸せを感じられるだけの知的さがあればそれで充分」と気づいたのだとしたら、あなたは本当の意味で賢い人なのかもしれません。

D.を選んだあなたの知的度は…、【88%】

あなたの知的度は、かなり高めな結果となっています。

周囲の人は、賢そうなあなたの雰囲気に憧れを抱いている反面、時々それが仇となっているケースもあるようです。たとえば、あなたには全くそんなつもりがないのに、「なんだか見下されてしまいそう…」なんて勝手に敬遠されてしまうことも。

周囲からの敬遠を回避するコツは、自分から話し掛けるようにすることと、いつも口角を上げておくことです。

written by 十田リコ(占い師・フリーライター)

元記事で読む
の記事をもっとみる