1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【日光市】シーズン到来!甘みたっぷりイチゴ狩り「日光 花いちもんめ」

【日光市】シーズン到来!甘みたっぷりイチゴ狩り「日光 花いちもんめ」

  • 2022.1.26
  • 4156 views

こんにちは、地域特派員のきょうこです。

みなさん、今年もやってきました~。イチゴの季節です!!イチゴ王国・栃木ではイチゴ狩りスポットが沢山ありますね。今回はその中で日光市にある「日光花いちもんめ」さんをご紹介します。イチゴ狩り目的で行きましたが、併設の「ベコニア園」も素晴らしかったので併せてご紹介します。

真っ赤で甘いイチゴが食べ放題

「日光花いちもんめ」さんでのイチゴ狩り品種は「とちおとめ」、「やよいひめ」、「スカイベリー」。30分食べ放題です♪電話での事前予約が必須のため予約をして伺いました。コロナの影響で人数制限があるため、事前に確認してから出掛けてくださいね。

出典:リビング栃木Web

受付でチケットを購入。イチゴ狩りだけなら大人(小学生以上)1,900円、幼児(4歳~小学生未満)1,400円。今回はベコニア園との共通券を購入したので、大人(中学生以上)2,500円、幼児(4歳~小学生未満)1,500円でした。共通券の方が通常料金より400円お得になります。

出典:リビング栃木Web

いちごハウスはメインの建物から少し離れているので、歩いて移動します。

出典:リビング栃木Web

こちらがいちごハウスです!沢山ハウスが並んでいますよ~。

出典:リビング栃木Web

いちごハウスで簡単な受付を済ませ、割り振りされた番号のハウスでイチゴ狩りスタート!!「とちおとめ」ハウスにしました。「スカイベリー」は追加料金(この日は500円)で「スカイベリー」ハウスに変更できるようです。

採れたてイチゴはやっぱりジューシー
出典:リビング栃木Web

「花いちもんめ」さんのイチゴはこだわりの有機肥料で育てられたので甘みがたっぷり。丸々とした大きく真っ赤なイチゴがビッシリ。

出典:リビング栃木Web

みずみずしく、採れたてフレッシュなイチゴに幸せが止まりません(笑)。

出典:リビング栃木Web
出典:リビング栃木Web
出典:リビング栃木Web
出典:リビング栃木Web

いちごハウスの受付で、サービスの「白いちご」もいただきました。嬉しい♪

関東以北で最大規模のベゴニア園
出典:リビング栃木Web

30分間イチゴを堪能しお腹いっぱいになったところで、次は併設のベゴニア園へ。この扉の向こうにあるのは・・・

出典:リビング栃木Web

見事なベゴニアの数々!!まさに見渡す限りベゴニアだらけです。

出典:リビング栃木Web
出典:リビング栃木Web

天井一面のベゴニアは圧巻です。

出典:リビング栃木Web

色とりどり鮮やかで異国の地に来たような感覚です。

出典:リビング栃木Web

メインのベゴニアはA棟で展示されており、5,000鉢ほどもあるそうです。大温室で温度と湿度が管理され保たれているので、冬でも暖かく冬のお出掛けにぴったりです。

可愛い撮影スポットも
出典:リビング栃木Web

更に奥へ進むとB棟があります。

出典:リビング栃木Web

B棟には可愛らしい撮影スポットがありました。5メートルもあるフラワータワー。

出典:リビング栃木Web

マスコット「花いち」くんと「もんめ」ちゃん。季節によって衣装が変わるようです。

子ども喜ぶ小動物ふれあいコーナー
出典:リビング栃木Web

更に進むと小動物ふれあいコーナーがあります。うさぎ、モルモット、ハムスターを抱っこしたり、餌(100円)をあげることができます。思いのほか本格的で、混雑する動物園より快適に触れ合えました。小動物と触れ合うなら穴場スポットです!!

出典:リビング栃木Web

インコもいました!間近で見れますし、一緒に写真を撮ることもできるそうです。

出典:リビング栃木Web

元気よく動き回るハムスター。子どもは「可愛い!」と夢中で見ていました。

出典:リビング栃木Web
出典:リビング栃木Web

モルモットとうさぎに餌をあげて楽しい時間を過ごせました。小動物との距離が近いので子どもも大喜びでした。

子ども大好きアスレチック
出典:リビング栃木Web

小動物とのふれあいコーナーを抜けると屋外にでます。森の中に手作り?!アスレチックがありましたー!!この日は天気も穏やか、外でも遊べたので、体を思いっきり動かせて子どもは大はしゃぎ。

出典:リビング栃木Web
出典:リビング栃木Web

こちらも本格的なアスレチック。足場が山の中そのものなので、木や枝に注意は必要ですが自然のなかで遊ぶのは新鮮です。

出典:リビング栃木Web
出典:リビング栃木Web

ながーーーーーーいトンネル滑り台。大人も驚く長さです。

出典:リビング栃木Web
出典:リビング栃木Web
出典:リビング栃木Web

これでもかと、「宝石さがし」エリアまでありました!!楽しいを凝縮させた施設に感服。

貴重!ベゴニアソフトクリーム
出典:リビング栃木Web

遊びも満喫して再び小腹が空いたので・・・A棟の中央にある軽食屋さんへ。人気ナンバーワンという「ベゴニアソフトクリーム」をいただきました。

出典:リビング栃木Web

綺麗なピンク色のソフトクリームで味も華やか。ベゴニアをイメージしたシロップが入っているそうです。こちらもペロリといただき、すっかり半日くらい満喫していました。

想像以上に大人も子どもも楽しめるスポットで、また訪れたくなる場所でした!皆さんも今が旬のイチゴの季節に「日光花いちもんめ」さんへ出掛けてみてはいかがでしょうか?

※コロナの影響のため、営業時間などは事前にホームページをご確認ください。

■日光花いちもんめ(いちご園) 住所 栃木県日光市小佐越800 電話番号 0288-77-0866 営業時間 9:00~16:00(最終入園15:30) 定休日 なし(いちご狩りは2022年5月末まで) 駐車場 30台(無料) URL http://www.nikko-hanaichimonme.jp/index.htm

元記事で読む
の記事をもっとみる