1. トップ
  2. グルメ
  3. 【テイクアウト・紺屋今町】朝食メニューでつくる300円弁当は売切必死!『リバーサイドホテル熊本』

【テイクアウト・紺屋今町】朝食メニューでつくる300円弁当は売切必死!『リバーサイドホテル熊本』

  • 2022.1.25
  • 6759 views

2021年9月8日スタート リバーサイドホテル熊本 Re:ごはん

こんにちは。リビング熊本スタッフのパーカーです。 熊本にも、まん延防止等措置が適用されましたね。 「人流抑制ではなく人数制限」がキーワードらしいですが、気にされる方も多いでしょうね・・・

そこで今回はテイクアウトの穴場をご紹介します。

穴場は代継橋そばのリバーサイドホテル熊本!

ホテルは街なかで会社のすぐ近く。 金曜の11時頃、お昼を買いに行ってみました。

出典:リビングくまもとWeb

これこれ! 朝食メニューを活用してフードロスを減らすことも目的としたお得なテイクアウト『Re:ごはん』。 販売は10時からか。

出典:リビングくまもとWeb

早速エントランスに入って左右をキョロキョロ見回すと、 お弁当を売ってる雰囲気は・・・

あれっ、ない!

恐る恐るフロントのお姉さまに、 「お弁当って・・・」と尋ねると、 「今日はカレーがあと一つです」 とフロント奥の保温器から出してくれました。

話をうかがうと、数量限定ということもあり結構早くに売り切れてしまうそう。 土日も販売しているとのことなので、 この日はラス1のカレー(300円)を買って、 週末改めて行ってみることにしました。

この日のカレーはチキンカレーに唐揚げ付き

ビュッフェで提供される週替わりのカレーが好評だったリバーサイドホテル熊本。 ホテル内のレストランGRAND CAFEのランチビュッフェでは、ビーフカレー、チキンカレー、シーフードカレー、キーママレー、グリーンカレー、ホワイトカレーなどを週替わりで食べられました。 感染拡大防止のため、現在はランチ営業を休止されているので、お弁当で食べられるのはうれしいですよね。

この日のカレーは、チキンカレー。 日によって異なるトッピングは唐揚げ3個。

出典:リビングくまもとWeb

ルーをすくうとほろほろにほどけたチキンがたくさん!

出典:リビングくまもとWeb

トマトベースで辛みをおさえたマイルドな味。 ランチビュッフェで食べてた時と変わらぬおいしさ! この味とボリュームで300円はお得ですよね。

出典:リビングくまもとWeb

お弁当は買ったその日の14時までが消費期限なのでご注意を。

日曜の朝に再訪すると・・・

そぼ降る雨もなんのその、Re:ごはんのお弁当を求めて一路リバーサイドホテル熊本へ。 フロントの方を見ると・・・ ありました、ありました! フロントカウンターの前にPOPとともにお弁当が。

出典:リビングくまもとWeb

お弁当・カレーは300円 味噌汁・サラダは50円 パン詰合せ(3個)は100円

出典:リビングくまもとWeb

今日はお弁当とカレーとサラダを購入。 これだけ買ってなんと650円!

出典:リビングくまもとWeb

この日のお弁当、 おかずはホテル朝食の定番 ソーセージ、ベーコン、厚焼き玉子の3点セットに唐揚げ3つ、揚げ餃子3つ、肉野菜炒め。ご飯は健康志向の人にうれしい五穀米。 それにしても、なかなかのボリュームです。

出典:リビングくまもとWeb

カレーはビーフカレーで とんかつ2切れと唐揚げ1つのトッピング付き。 サラダは、プチトマト、ブロッコリー、レタスにポテサラ・コーンのトッピング。ドレッシングもついてます。

出典:リビングくまもとWeb

雨でゴルフに行けずに家にこもっていた父と二人、おいしくお得でボリューム満点、バラエティ豊かな日曜のお昼になりました。

日替わりお得なお弁当は売切必死!

Instagramを見てみると、お弁当のご飯がチキンライスやドライカレーの日もあったみたい。お弁当の内容やカレーは日によって替わるので、どんなお弁当に出合えるかも楽しみですよね。

売切次第終了なので、早めに行くのが吉! お近くにお住まい、お勤めの方、お昼ごはんを買いに立ち寄ってみてはいかがですか?

リビング熊本スタッフ/パーカー

【2021年9月8日スタート】 リバーサイドホテル熊本 テイクアウト Re:ごはん 住/熊本県熊本市中央区紺屋今町4-12 販売時間/10:00~(土日も販売) ※数量限定のため売切の場合があります。 ※取り置き・予約はできません。 ※支払いは現金のみです。 休/なし 096-355-3110 Instagram @riversidehotel_kumamoto

元記事で読む
の記事をもっとみる