1. トップ
  2. グルメ
  3. 1月21日【今週の新商品人気ランキング】今注目のグルメ&スイーツはコレ!

1月21日【今週の新商品人気ランキング】今注目のグルメ&スイーツはコレ!

  • 2022.1.21
  • 4026 views

毎週次々と登場する新商品グルメや新作スーツ。どれも気になる〜! でも全部は試せない! というあなたの好奇心をサポートします! イエモネで実食紹介した新商品の中から、特に人気だったTOP10を毎週ランキング形式で紹介。今週は弾丸のような勢いで一気にトップに躍り出たあの一品がNo.1でした〜!!

第10位【初】ケンタッキー「グリーンホットチキン」

レッドホット好きも、辛いもの好きも、もちろんケンタ好きも気になっていたのでは? 新発売のケンタッキー「グリーンホットチキン」が10位にランクイン。スカッと抜けるような爽やかな辛さは、ぜひオリジナルチキンと食べ比べてもらいたいヤミツキ感です!

2022年1月5日(水)発売

「グリーンホットチキン」…270円

「グリーンホットチキンセット」…820円

〔グリーンホットチキン、オリジナルチキン、ポテト(S)、ドリンク(M)〕

「食べくらべ4ピースパック」…1,200円

〔グリーンホットチキン2ピース、オリジナルチキン2ピース、ポテト(S)〕

など

第9位【初】 不二家 SHORTCAKE 100(TH) ANNIVERSARY 「とろ~りとろける苺のクリーミーショート 」ほか

不二家のショートケーキ100周年を記念した期間限定ショップ(2022年1月5日(水)~1月18日(火)まで。現在は終了しています)だけで買うことができたいちごスイーツ。「とろ~りとろける苺のクリーミーショート」と「マカロンフレジェ」が9位でした。

1月22日からは、ショートケーキにまつわるみんなの思い出を小さなストーリーでつづる「ショートケーキ 12の物語」を発表。その物語をイメージしたスペシャルショートケーキも、お店に並ぶそうですよ。

第8位【初】セブン-イレブン「北海道産クリームチーズのレアチーズオムレット」

コンビニスイーツから唯一ランキングに入ったのは、セブンのレアチーズオムレット。マリトッツォしかり、最近はクリームたっぷりスイーツが人気ですが、まさにその流れを組む新商品です。生クリームではなく、レアチーズというところが爽やか。それでいてリッチなコクもありますよ。

2022年1月11日(火)発売

北海道産クリームチーズのレアチーズオムレット

セブン-イレブン通常価格268円(税込289.44円)

消費期限:購入日含め3日

販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

第7位【初】シャトレーゼ「濃い苺のモンブラン」

美しいドレープのドレスを纏った王女さまのような可愛らしい、シャトレーゼの苺モンブラン。しかし中はかなり複雑な味わいなんです。淡いピンクのいちごクリームのドレスの下には、練乳入りホワイトチョコムース、シリアル入りホワイトチョコ、フランボワーズゼリー、クッキーが隠れています。くるくる踊るように変わる味わいにうっとり。

1月12日(水) 発売

濃い苺のモンブラン

価格:税込410円

消費期限:購入日当日中

第6位【初】シャトレーゼ「苺のレアチーズミルクレープ」

イエモネでは、6日連続で1日1スイーツ紹介していたシャトレーゼのいちごフェア、まだまだランクインいちごスイーツが続きます。こちらはシャトレーゼらしい軽い食感のレアチーズミルクレープ。白×ピンクのボーダーがとってもキュートです。トッピングの生いちごは、とちおとめ種を使っています。

1月12日(水) 発売

とちおとめ種苺使用の「苺のレアチーズミルクレープ」 

価格:税込432円

消費期限:購入日当日中

※要冷蔵 

第5位【初】モスバーガー 「まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-」

獺祭、おいしいですよねえ。日本酒好きならもちろん、シェイク好きも見逃せないモスの獺祭シェイク。昨年は約2週間で完売したというレア商品が今年も登場し、やはり人気となりました。お酒とバニラシェイクって、本当にベストマッチなんですよね。シェイクだけ、お酒だけよりずっと飲みやすくなって、スルスルいけちゃいます。

2021年12月28日(火)発売

まぜるシェイク 獺祭(だっさい)‐DASSAI‐

S 380円(税込)

M 450円(税込)

第4位【初】シャトレーゼ「苺のボンブ」

まるでいちご畑に遊びにきたんだっけ? と錯覚してしまいそうなくらい、た〜っぷりのいちごを楽しめるシャトレーゼ「苺のボンブ」が4位にランクイン。主役のいちごのおいしさが、ティータイムに感動と笑顔を広げてくれます。ホイップクリームにカスタードが入っているのも、コク深くていいですね。

1月12日(水) 発売

苺のボンブ(ホール) 

価格:ホール 15cm  3,369 円(税込)/ピース 561円(税込)

賞味期限:購入日当日中

※一部店舗ではお取り扱いがございません。

第3位【初】シャトレーゼ「プレミアム苺フレジェ」

シャトレーゼのいちごフェアで一番人気だったのは、「プレミアム苺フレジェ」。シャトレーゼ・ケーキマイスターがいる店舗でしか買うことができません。一人用ケーキながら、ゴロゴロと入ったいちごに歓喜。さらにケーキの中には、シャトレーゼの自社ワイナリー直送の樽出し生ワイン(白)にシロップ漬けした洋梨が入っていますよ。

1月12日(水)発売

プレミアム苺フレジェ

価格︓570 円(税込 615 円)

※アルコール分は残っておりません。

※一部店舗ではお取り扱いがございません。

第2位【初】ミスタードーナツ 「misdo meets WITTAMER ヴィタメールコレクション」

ミスドの年明け第一弾のコラボ商品は毎年注目ですが、今年もやっぱり特別感満載だった〜! 発売から2週間経ってもまだ2位をキープしているところからも、その人気度が伺えます。艶やかなショコラの輝きが眩しい、ヴィタメールコレクション。全4種すべてのドーナツ、間にクリームがサンドされています。「もはやケーキ?」はい、見た目も味わいも、ケーキ級です!

<販売期間>2022年1月7日(金)~2月下旬(順次販売終了予定)

ショコラ サンバ/ショコラ ノワゼット/ショコラ キャラメル/ショコラ ミルティーユ

本体価格 200円(税抜)

テイクアウト216円(税込)

イートイン 220円(税込)

第1位【初】マクドナルド 「ゴディバホットチョコレート」

第1位は、19日に発売されたばかりでいきなり首位に躍り出た、マックのゴディバ監修チョコレートドリンク。シックなカップデザインが、発売前からSNSをざわつかせており、かなり注目度が高かったといえます。ゴディバコラボならではの奥深いショコラのコクを、心ゆくまで楽しみたい。数量限定の特別なホットチョコレートは、心に元気をくれて、体を芯からあっためてくれそうです。

1月19日発売

【マクドナルド】ゴディバ監修チョコレートドリンク

ゴディバ ホットチョコレート(S)

価格:350円(税込)

ゴディバ ホットチョコレート(M)

価格:440円(税込)

※一部店舗でお取り扱いのない商品がございます。

※一部店舗で検証を行っている場合、商品の情報や価格が異なることがあります。

※セット・コンビのドリンクにはお選びいただけません。

※本商品はゴディバ監修の共同開発商品です。

※デリバリーサービスでは販売しておりません。

来週は「ゴディバホットチョコレート」を超える新商品登場となるか!? 乞うご期待です〜!!

※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。

※集計期間 2022年1月13日(木)〜1月19日(水)イエモネサイト上のページビューにて集計。イエモネ にて掲載された新商品グルメ&スイーツ実食ルポ記事のみの集計であり、すべての新商品を対象としたランキングではないむね、ご了承くださいませ。

元記事で読む
の記事をもっとみる