1. トップ
  2. 「麦萌」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は…?

「麦萌」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は…?

  • 2022.3.7
undefined

朝食にパンやマフィンを食べる、という方は多いはず。また、おやつにビスケットやクッキーは手軽につまめてちょうどいいですよね。このように、私たちの食生活には「小麦粉」、すなわち「麦」がとっても重要であると言えそうです!

今回は、そんな「麦」に関する難読漢字「麦萌」をご紹介。

みなさんは、正しく読むことができますか?

「麦萌」の読み方!

「む、麦に萌(も)える…?」このように、困惑された方も多いはず。

実はこちら、ある食材のことを表しているんです。それはもちろん「麦」に関するものですよ!

「麦」の部分の読み方は「むぎ」でOK。ポイントは「萌」をどう読むかです。

読み仮名は全部で5文字! いかがでしょう、わかりましたか…?

それでは、正解を発表します。

正解は「むぎもやし」でした!

「麦萌」について

「麦萌」と書いて「むぎもやし」…そう! レバニラ炒めや野菜炒めはもちろん、様々な場面で活躍してくれる「もやし」って、漢字で「萌」と書くんです。

それでは、気になる「麦萌」がどのような食材か、辞書で確認してみましょう!

〘名〙 麦のもやし。料理に使うほか、飴などを作る材料とする。麦芽(ばくが)。

出典:『精選版 日本国語大辞典』(小学館)

 

ちなみに、「むぎもやし」は「麦萌やし」とも表記することもできます。

「麦萌」は聞き馴染みがなかったかもしれませんが「麦芽」ならご存知だった方も多いはず。飴はもちろん、ビールやウイスキーなどのアルコールの原料にもなりますよね。

ちなみに、「麦萌」で作るパンやケーキもあるんだそう。気になる方は、ぜひレシピを調べてみてはいかがでしょうか?

まとめ

いかがでしたか?

「麦萌」は「むぎもやし」と読みます。

今後も「麦」にちなんだものをはじめ、様々な難読漢字をご紹介していく予定です。楽しみにしていてくださいね!