1. トップ
  2. 「麦熟」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は?

「麦熟」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は?

  • 2022.8.23
undefined

食パンやショートケーキ、クッキーにお好み焼きなどなど…。

私たちの食生活にとって、小麦粉はなくてはならない存在ですよね。もちろん、その原料である「麦」は言わずもがなです!

そこで今回は、そんな「麦」に関する難読漢字「麦熟」をご紹介。みなさんは、正しく読むことができますか?

「麦熟」の読み方!

「ばくじゅく」とも読めるそうですが、今回当てていただきたいのは別の読み方です。

今回は、正解にたどり着くためのヒントを2つ差し上げます!

1つ目ですが、「麦」部分の読み方は「むぎ」です。つまり「熟」をどう読むかが鍵となります。

2つ目ですが、読み仮名は全部で5文字です。つまり「むぎ○○○」となります。

「熟」の読み方を、空欄に当てはまるようにいろいろ変えてみましょう。

「じゅく」「うれる」「うるる」…?

いえいえ、残念ながらどれも違います。

正解は「むぎうらし」でした!

「麦熟」について

「熟」を「うらし」と読めるか否か。こちらが「麦熟(むぎうらし)」の読み方にたどり着く鍵になっていました。いかがでしょう、正解できた方はいらっしゃいましたか?

それでは「麦熟」の意味を確認してみましょう!

① 麦がうれ、刈入れを待つ頃の余暇。また、麦刈りの前祝。
② ①の頃にする嫁の里帰り。
③ 鳥の名。「よしきり(葦切)」をいうか。

出典:『精選版 日本国語大辞典』(小学館)

 

意外にも3つの意味があるみたい! ②は①に関連したものですが、③は一風変わって「鳥の名」とのこと。一つの言葉に複数の意味があるって、なんだか面白いですよね。

ちなみに「麦」に関する難読漢字はほかにもたくさんあるんですよ。今後もご紹介させていただきますので、ぜひお楽しみに!

まとめ

いかがでしたか?

「麦熟」は「むぎうらし」と読みます。

今回、残念ながら不正解だった方は、次回はクリアできるよう頑張りましょう!