1. トップ
  2. 英語で「恩返し」はなんと言う?言えたらスゴい英会話、正解は...?

英語で「恩返し」はなんと言う?言えたらスゴい英会話、正解は...?

  • 2022.3.3
  • 37033 views
undefined

感謝してもしきれない、恩をくれた相手へ「恩返し」をしたいと心に秘めている方も少なくないのではないではないでしょうか。そこで今回は、日常会話で使用できる英語表現をご紹介します。

皆さんは、「恩返し」を英語で何と表現するか知っていますか?

この表現、英語では頻繁に使用されています。

それでは何と言うのでしょうか?

英語で「恩返し」の正解!

ヒントですが、この表現は「返す」を意味する単語が使われます。

では、正解を発表!

答えは “return the favor” です。

解説

「恩返し」は “return the favor” と言います。

“return” は「返す」という意味です。

そして “favor” はこの場合、「善意」を表します。

この二つを組み合わせることで、「恩返し」という表現になるんですよ。

また、“repay you” という表現も使えます。

臨機応変に使い分けましょう。

使い方は、

“Here you go, it’s all good.” “Thank you! I don’t know how to return this favor.”

「はい、もう大丈夫だよ」「ありがとう!何と恩返しすれば良いかしら」

などとなります。

まとめ

いかがでしたか?

この表現を覚えれば、「恩返し」を英語で表現することができますね。

ぜひともこの表現を英会話でも使ってみてはいかがでしょうか?



ライター:加藤博人(Hiroto Kato)
2000年生まれの現役慶應義塾大学生。5歳で英検2級、小6でTOEIC Listening & Reading Testで940点獲得(現在は980点)、中1で英検1級に合格。英語発音指導士Ⓡの資格所有、EPT英語発音テスト100点、VERSANTスコア71点など。オンラインでの発音指導や大手自動車メディアで記事の英訳、中国車研究家としての活動も。ミニカーコレクターとしても有名で『マツコの知らない世界(TBS)』など、メディア露出多数。