1. トップ
  2. 【漢字クイズ】「氷州」はどこの国?分かったらスゴい難解漢字、正解は…?

【漢字クイズ】「氷州」はどこの国?分かったらスゴい難解漢字、正解は…?

  • 2022.5.30
  • 39379 views
undefined

フランスやイギリス、イタリアやスペインなど、ヨーロッパには魅力ある国がたくさんありますよね。

日本からは飛行機で12時間ほどかかるため、気軽に行ける距離ではありませんが、旅行先としても人気の地域です。

さて今回は、ヨーロッパにある国の名前から「氷州」をご紹介します。

一体なんと読むのかわかりますか?

「氷州」の読み方!

では、早速「氷州」の読み方を発表します。

「こおりしゅう」と読んだ方は、不正解!もちろん「ひょうす」でもありませんよ。

そのまま「ひょうしゅう」とも読めますが、今回は違う読み方を考えてみてくださいね。

ヒントは、北ヨーロッパにある島国の名前です。

首都をレイキャビクに置き、広さは韓国と同じくらいです。

「氷州」と名前に「氷」が使われていることから、読み方も「氷」にちなんだものになっています。

さあ、そろそろ読み方はわかりましたか?

正解は「アイスランド」でした!

「氷州」の豆知識

では、「氷州(アイスランド)」とはどのような国なのでしょうか。

「アイスランド」と聞くと、一面が氷に覆われた雪景色が広がっている様子を思い浮かべる方が多いかと思います。

しかし実は、その名前からイメージされるほど寒い国ではありません。

たしかに夏はそれほど気温は上がりませんが、かといって冬もそこまで気温は下がらないのです。

日本と大きく違うのは、日照時間がとても短いことでしょう。

まとめ

いかがでしたか?

「氷州」は「アイスランド」と読みます。

タイミングによってはオーロラが見えることでも有名です。興味がある方はぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

※参考文献:在アイスランド日本国大使館