1. トップ
  2. 「憔れる」はなんと読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は...?

「憔れる」はなんと読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は...?

  • 2022.3.13
undefined

体調を崩したときや疲労がたまっているときなどは、どうしても笑顔を作るのが難しくなってしまいますよね。

見た目がげっそりしてしまうこともあるでしょう。

さて今回は、そんな心や体の調子が悪いときに使う「憔れる」をご紹介します。

一体なんと読むのかわかりますか?

「憔れる」の読み方!

では、早速「憔れる」の読み方を発表します。

「しょうれる」と読んだ方は、不正解!「焦げる(こげる)」と似ている漢字ですが「これる」でもありませんよ。

ヒントは、「憔」を使った熟語の一つである「憔悴(しょうすい)」と同じような意味をもつ言葉です。

体調不良でしばらく仕事や学校を休んでいた人が復帰したとき、「憔れたね」と声をかけたことがある方もいるのではないでしょうか。

顔色が悪くお肉がおちて痩せてしまったときに使うことが多いですよ。

さあ、そろそろ読み方はわかりましたか?

正解は「やつれる」でした!

「憔れる」の豆知識

では、「憔れる(やつれる)」とはどういう意味なのでしょうか。

心や体の調子が悪いことを表す以外に、次のような意味もあります。

①病気や心労のために、やせ衰える。
②身なりなどがみすぼらしくなる。

出典:北原保雄編、明鏡国語辞典第二版、大修館書店(2017年4月1日版)p.1754

 

ほかの漢字では「窶れる」や「悴れる」、「萃れる」や「瘁れる」などと書くこともできます。

ところで、なぜ「憔」が「やつれる」の意味をもつようになったのでしょうか。

「憔」は「心」と「焦」を組み合わせて作られた漢字です。

「心」は心臓、「焦」は小鳥が燃えている様子を表しています。

心が燃えている、焦げるという意味から「やつれる」の意味をもつ「憔」が作られました。

まとめ

いかがでしたか?

「憔れる」は「やつれる」と読みます。

周りから「憔れた?」と聞かれたら、体や心が疲れているのかもしれません。

疲れは知らないうちにたまっていきますので、しっかり休める日を作りたいですね。