寒い日は、ちょっと辛いものを食べて体を温めたいですよね。そんなときにおすすめなのが、ローソンで発売中の “ピリ辛スープのパスタ”です。
トマトと唐辛子のうまみがクセになる、満足度高めの逸品。早速、実食レポートをお届けします!
ピリ辛のトマトスープパスタ!
こちらが「ちょい麺 ピリ辛トマトスープパスタ」(税込399円)。 トマトスープがたっぷりでおいしそうです…!
カロリーは1包装当たり359kcal。消費期限は、要冷蔵で購入日から2日後の午前1時です。
電子レンジでの加熱時間の目安は、1500Wで1分10秒、500Wで3分30秒となっています。
原材料名には、トマトスープ、味付スパゲティ、ベーコン、マッシュルーム、チーズ、パセリなどが入っています。
電子レンジで温めスタート!
今回は、500Wの電子レンジで3分30秒温めました。
ふたを開けると、濃厚なトマトスープの香りが漂ってきて、一気におなかが空いてきました。ベーコン、マッシュルームなどの具材は大きめにカットされており食べごたえがありそうです。
チーズ&色鮮やかなパセリがきれいで、まるでお店で食べるパスタみたい!
では、さっそくいただきます
まずはトマトスープをひとくち…。
濃厚な見た目ですが、スプーンですくった感じはわりとさらっとしています。
トマトの酸味と唐辛子のピリッとした辛さの相性が抜群です!
濃厚でピリ辛なトマトスープが、もちもちのパスタに絡んでおいしい…!
大きめにカットされたベーコンは、程よい塩気で深みのある味をプラスしてくれています。
トマト好きにはたまらないスープパスタ!
電子レンジで温めるだけの簡単調理で、専門店のような濃厚でピリ辛なスープパスタが食べられる「ちょい麺 ピリ辛トマトスープパスタ」。
「ちょっと」がうれしい、お手軽なちょい麺シリーズですが、たっぷりのトマトスープ&大きめ具材で、大満足な一品でした。
気になった方は、ローソンで探してみてくださいね。
(店舗や地域によっては取り扱いがない場合もございますので、ご購入の際はご注意ください。)