1. トップ
  2. レシピ
  3. 新鮮な野菜たっぷり♪ 話題のローフードで体の中からキレイになれるカフェ

新鮮な野菜たっぷり♪ 話題のローフードで体の中からキレイになれるカフェ

  • 2015.8.13
  • 3858 views

美容と健康に気を使う人たちの間で注目されているローフード。キレイになれる上においしいとあれば言うことなしですよね。ここはAGEレスや低GIにこだわったローフードメニューが食べられる、体にやさしいカフェなのです。

AGEレスに特化したローフード専門店

JR新宿駅の南口を出て、 甲州街道沿いにまっすぐ6、7分歩くと、右手に「タヒチアン ノニカフェ」のあるガラス張りの建物が見えてきます。

新宿のビル群にありながら窓が大きく明るい店内で、ゆったりと落ち着いた雰囲気が漂うカフェ。ランチタイムにはいつも大勢のお客さんでにぎわいます。

オープン当初は、名前のとおりタヒチ料理が中心でしたが、2011年に“体にやさしい”をテーマにリニューアル。南国で古くから万能薬とされてきた熱帯植物、ノニの果汁を使ったジュースなど、野菜中心のメニューを用意した健康カフェとなりました。その後、AGEレスに特化したローフードのメニューを取り入れ、アンチエイジング意識の高い人々から注目を集めています。

近ごろよく聞く「ローフード」や「AGE」って?

「ローフード(Raw Food)」とは、生の食品、あるいは食物の酵素を壊さないよう46℃以下の低温で調理された新鮮な食物のこと。栄養素を効果的に摂れて、美容や健康・ダイエットにも効果があるといわれています。

「AGE(エージーイー)」とは体内で糖とたんぱく質が結びついて作られる物質のことで、たまっていくと老化の原因となり、肌にくすみやしわができるだけでなく、さまざまな病気につながるとされています。揚げ物やお菓子、ファーストフードなどはAGEが多く含まれているため、食べ続けることでどんどん老化が早まる、と聞くとちょっと怖くなりますよね。

「タヒチアン ノニカフェ」でAGEをためない食材や調理法にこだわった食べ物を摂って、体の中からキレイをつくりましょう。

月ごとに替わる、こだわりのメニュー

こちらのお店では季節ごとに替わるAGEレスのローフードメニューを楽しめるのもうれしいポイントです。

今年夏のメニュー、料理家のタカコナカムラさんが監修した期間限定「3種の手まりAGEレスプレート」(1100円)は、彩りもよく女性にも大人気。血糖値が上がりにくい低GIの玄米に天然のサプリメントと呼ばれるブロッコリースプラウトを混ぜて丸めたサーモン・アボカド・漬物の手まり寿司、食物繊維が豊富なこんにゃくを一度凍らせ、まるで砂肝のような食感にしたトリッパ風煮込み、もずくの寒天寄せ、マヨネーズを使わないポテトサラダなどバランスも抜群。

通年メニューの「ナッツの巻きずしプレート」(1280円)は、生ナッツのペーストをご飯代わりにした巻きずしに、自家製ドレッシングを使った有機野菜のサラダ、玉ねぎや無添加のヒマワリ種を低温乾燥させて作ったオニオンブレッドなど、手間もこだわりもつまった一品。野菜中心ですが、巻きずしにアーモンドの歯ごたえがあるため満腹感もあります。

ほかにもノニを使用した「美肌グリーンスムージー」(510円)や、北海道のカフェから直送される砂糖や小麦粉不使用の「マーブルチョコレートタルト」に「ローチーズタルト」など、ダイエットを気にしつつも甘いものを食べたい時にぴったりのデザートも♪

新鮮な旬の素材たっぷりのローフードは、リピーターが多いのも納得のおいしさ。ダイエットといえばつらい食事制限がつきものと思いがちですが、お腹いっぱいおいしく食べてキレイになれるなんて驚きですね。

自分のAGE年齢もわかります

また日曜日限定の「週末AGEレスカフェ」では通常メニューとは異なるAGE対策の料理がいただけるだけでなく、自分の体内AGE年齢を測るサービスを行なっています。AGE値は日々の生活習慣で改善できるそうなので、定期的に測りに来る人も多いとか。

いつも元気でいるために、体にうれしい食材がたっぷり摂れる「タヒチアン ノニカフェ」で、健康生活の一歩を踏み出してみませんか。

の記事をもっとみる