1. トップ
  2. スキンケア
  3. 行きと帰りで肌が違う!「旅行中の肌荒れ」を防ぐ方法3つ

行きと帰りで肌が違う!「旅行中の肌荒れ」を防ぐ方法3つ

  • 2015.8.13
  • 1551 views

現地に向かうときはお肌がツルツル。
でも帰ってくる頃にはボロボロに……。女性ならではの「旅あるある」ですよね。

ホテルや旅館に置いてある洗顔フォームやクレンジングオイルは便利ではありますが、やはりお肌も正直者なので、いつもと違うものをつけられると迷惑なんです。旅行二日目頃から肌質が悪くなって、写真写りも最悪に。

たとえいつもと違う状況であろうとも、常にツルツルなお肌でいたいですよね。
そこで今回は『行きと帰りで肌が違う!「旅行中の肌荒れ」を防ぐ方法3つ』をお伝えしてまいります♪

■普段使っている化粧水を持ち歩く

基本的なことですが旅行中の肌荒れを防ぐためには、普段使っている化粧水を持ち歩くのが一番。化粧水や保湿クリームを持ち歩くとなると、荷物になって面倒くさいですが、ちょっと我慢するだけでお肌の状態を維持できると思えば、お安い御用ですよね♪どうしても、荷物が重たくてイヤ!なら、現地でいつものアイテムを購入しましょう。ただし、海外の場合は入手できない可能性が高いので、事前に入れておくと安心できますよ!

■移動中はマスクを着用する

新幹線や飛行機の中は空調がきいていてお肌も乾燥しがち……。
思わず化粧水をつけたくなりますが、外にいる以上そういうわけにもいきません。
そんなときに便利なのが「マスク」。マスクをつけているだけでお肌を保湿することができ、目的地についても潤いある肌で写真撮影ができますよ♪

ただし、長時間マスクをつけると顔に跡がついたり、Tゾーンのテカりがひどくなる場合もあるので時折様子をみながらつけるようにしましょう。冬場は風邪予防になり、すっぴんを隠すアイテムとしても使えます。

■部屋に着いたら加湿器をセット

ホテルや旅館に到着しチェックインを済ませた後は、すぐに加湿器をセットして室内の乾燥を解消しましょう。お肌の敵は何といっても「乾燥」。少なくとも一晩はそこで過ごすことになりますから、加湿器をたいて環境を整えてみて♪部屋に加湿器がない場合もフロントに連絡すれば、貸出してもらえる可能性があるので、確認してみてくださいね♪

いかがでしたか?

旅行に行ったのにお肌がボロボロなんてちょっと残念すぎますよね。
帰路につくときも透明感あるお肌でいたいもの。
今回ご紹介したポイントを参考にしながら旅行中の過ごし方をほんの少しだけ変えてみましょう!

の記事をもっとみる