1. トップ
  2. おでかけ
  3. 思わぬトラブルで台無し…はイヤ!「旅行の失敗を防ぐ」基本ポイント3つ

思わぬトラブルで台無し…はイヤ!「旅行の失敗を防ぐ」基本ポイント3つ

  • 2015.8.12
  • 1792 views

この夏、彼との思い出を作ろうと、旅行の計画を立てている女子も多いのでは?

行き先が行ったことのない場所に行くときには、徹底した事前準備がとっても大事! 遠出になればなるほど、トラブルも起こりがちです。

せっかくの旅行が思わぬトラブルで台無し……なんてことにならないよう、今回は“旅行の失敗”を防ぐための基本ポイントをまとめてみました!

 

 

■旅行の失敗を防ぐための基本ポイント3つ

ちょっと遠出の旅行となると、数日間家を空けることになりますよね。

『gooランキング』が公表している「旅行中に心配になることランキング」によると、「鍵を閉め忘れていないか」「火の元を消し忘れていないか」「窓を閉じ忘れてないか」などのことが気になる人が多いよう。

いずれも当日、出かける前に必ずチェックしておきたいポイントばかりですね。

同じように、旅行は計画を立てる際も、忘れずにチェックしておきたいポイントがあるのです。どんなものがあるのか、以下にまとめてみました。

 

(1)目的地までの道のり

移動手段が車の場合、目的地までの道順を必ず確認しておきましょう。

「カーナビがあれば大丈夫じゃない?」と感じるかもしれませんが、行きと帰りの道をひと通り地図で確認しておくことで、旅行中に道がわからなくなるリスクを減らせます。

事前にガイドブックも購入しておけば、観光スポットを把握でき、いちいちナビで調べる手間も省けて良さそうですね。

 

(2)旅行先での時間配分

当日の行き先、2日目の行き先等は事前に決めておきましょう。行き当たりばったりで行動してしまうと、せっかくの時間が無駄に過ぎてしまうかも……。

また移動手段がバス、電車、飛行機といった公共交通を使う場合は、到着時間、乗り換え時間を必ずチェックしておいて。

この場合、公共交通の時刻に合わせて旅行の計画を立てなければいけないので、時間に追われて旅行を楽しむどころじゃない……なんて可能性は十分考えられます。

タイトなスケジュールにならぬよう、余裕を持った時間配分を心掛けたいですね。

 

(3)旅行の予算

旅行の予算も前もって決めておくと良さそう。いざという時のために余分に持っていく場合も、事前に金額をしっかりと把握しておきましょう。

予算を決めておくことで、無駄遣いを防ぐことができるはずです。

 

じゃらんリサーチセンターによると、出発前の旅プランを作っておけばおくほど、旅行の満足度が高くなる傾向にあることがわかっているそう。

彼と素敵な夏の思い出を作るためにも、すべて彼任せにせず、自分でも最低限これらのポイントを徹底しておきたいですね。

 

【参考】

※ 旅行中に心配になることランキング – gooランキング

旅行の失敗は行く前から決まっている?! 60%以上の原因は、旅行前に解決できる! – Orange株式会社

 

の記事をもっとみる