1. トップ
  2. 恋愛
  3. 話題に困って●●してない?ドライブデート中の「助手席NGマナー」3つ

話題に困って●●してない?ドライブデート中の「助手席NGマナー」3つ

  • 2015.8.11
  • 85670 views

気になっている彼に、ドライブに誘われている女子はいませんか?

女子としては彼がどんな車に乗っているのか、ちょっと気になってしまいますよね。

でも、いくら彼が格好いい車に乗っていたとしても、助手席に座っているあなたが何もしないというのはちょっと問題かも。

そこで今回は、女子が気をつけたい“助手席のNGマナー”についてまとめてみました。

 

 

■女子が気を付けたい助手席のNGマナー3つ

株式会社エイチームが女性2,003人に「彼・夫が乗る車の乗ってほしい色」について調査を行ったそう。すると、圧倒的に多かったのは「黒」で58.3%。続いて、「白」が18.5%、「シルバー」が7.6%でした。

黒色の車は高級感があって、何より格好いいですよね。やはり女子としては、男性に「格好いい車に乗っていて欲しい」と思うもの。

でも、車がいくら格好よくても助手席に座っているあなたが何もしないようでは、せっかくのドライブデートが台無しです。

そこで今回は、男性がガッカリしてしまう“助手席NGマナー”を挙げてみました。

 

(1)人の悪口ばかりを話題にしてしまう

心許せる彼と二人っきりになると、つい仕事の愚痴をこぼしてしまう女子は多いのでは?

でも、車に乗り込んで早々、愚痴のオンパレードでは、せっかくのデートが勿体ないですよね。

どうしても話を聞いてもらいたい時は、タイミングを見計らって「ごめん、ちょっと愚痴になっちゃうんだけど……」と前置きをすると、彼の戸惑いが少なくて済みそうです。

 

(2)話題に困ってスマホを取り出す

付き合ったばかりだと、お互いにドキドキしていて沈黙ができてしまうこともありますよね。だからといってスマホを取り出して、彼の前で友達からのLINEメッセージに返信するのはやめましょう。

何か用事がある場合は、「ちょっとごめんね……仕事のメールが来ちゃって」とひと言断っておけば、彼もチラチラと気にする心配がなさそうです。

 

(3)運転の仕方に口を出す

あなたも助手席の相手に「急ブレーキかけ過ぎじゃない?」「いまのタイミングで曲がればよかったのに……」と、あれこれ運転の仕方に口を出されると、判断に迷ってしまうことはありませんか?

人によってはイラッとすることも少なくないので、助手席で確認できるところはして、あとは彼の運転に任せることも大事ですよ。

 

いかがでしたか。なかには助手席の女性がどうサポートしてくれるかで、ふたりの相性を図っている男性もいるみたい。

助手席マナーを守りつつ、彼の運転を上手にサポートできる女性になれるといいですね。

 

【参考】

モテ男性必見!女性ウケの良い車の色って? 1位はダントツ黒! – 株式会社エイチーム

 

の記事をもっとみる