1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【ローリエプレス ヒューマンコミック大賞2021】ドロ沼すぎ…!編集部が選ぶ人間ドラマTOP3

【ローリエプレス ヒューマンコミック大賞2021】ドロ沼すぎ…!編集部が選ぶ人間ドラマTOP3

  • 2021.12.28
  • 939 views

2021年も残りわずか。ローリエプレスに掲載したコミックエッセイの中から、ジャンル別に編集部が今年のイチオシ作品をご紹介!

今回は「ヒューマンコミック」大賞。人間関係をテーマに描いた漫画の中から、もっとも反響を得た3作品は?

【01】『昼ドラ家族』/山田まめさん

主人公・マメさんをとりまく家族のお話。他人から見たら、どこにでもいる平凡な4人家族。しかし、それぞれに人には言えないような秘密があって……。主人公・マメさんを中心に、波瀾万丈な家族4人のエピソードを描きます。まるで昼ドラのような怒涛の展開から目が離せない!

『昼ドラ家族』連載の中で編集部イチオシのお話は…

病院へお見舞い!そこで見た父の姿とは…?

病気で入院することになったお父さん。いざお母さんと一緒にお見舞いに行ってみると、そこには見たことのないお父さんの姿が…。ここからの展開は、涙なしでは読めません。

【02】『女社会の知られざる闇』/ゆき蔵さん

アパレル店舗で働くゆき蔵さんが身を持って体験した、女社会のドロドロや、不審なお客様のエピソードなどを赤裸々にご紹介!一見キラキラしている業界の、知られざる闇が垣間見えます。

『女社会の知られざる闇』連載の中で編集部イチオシのお話は…

恐怖のストッキング男編

なぜか、同僚女性への送別品に“ストッキング”を購入しようとする、気味の悪い男性客。いつもターゲットにされてしまう販売員の小鳥さんは、日に日に心を病んでいきます…。

【03】『ブラックな会社で働いています』/刹那ちゃん

刹那ちゃんが経験した、大学時代のアルバイトの話。舞台はとある飲食店。そこで繰り広げられていたのは、“ブラック”な人間関係だった!?

『ブラックな会社で働いています』連載の中で編集部イチオシのお話は…

息がつらい…!職場で過呼吸になった理由

度重なるパワハラ、お客様からのクレームに、ストレスが爆発寸前の刹那ちゃん。ついに仕事中に過呼吸を起こしてしまいます…。ブラックな職場から脱出できるのか、息を飲む展開から目が離せません。

(ローリエプレス編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる