1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「誰の子だろうね」平気で”トンデモ発言”を堂々と…姑の無神経な行動4選

「誰の子だろうね」平気で”トンデモ発言”を堂々と…姑の無神経な行動4選

  • 2021.12.24
  • 6396 views

皆さんは姑さんとは上手く付き合えているでしょうか…? 義実家問題は大なり小なり皆さんあるようです…。 今回は「姑の無神経な行動4選」をご紹介します。

デリカシーゼロな姑…。

母の日に良い素材の肌触りのよさそうなパジャマをプレゼントしました。 その年の夏、義姉が帰省してみんなで食事をしていた時に「これタンスの中で邪魔でしゃあないねん。誰に貰ったかわからんけどな」と言って私があげたパジャマを取り出してきました。 趣味が合わなくていらなかったのなら私がいないところで言ってくれたらいいのになと思いました。 (30代/会社員)

とても細かい性格の姑…。

私の家の姑はとても細かい性格です。 私は新婚当初は毎日家中の床の拭き掃除をさせられました。 家がとても狭くてトイレも台所も1つしかなく、いつも一緒に台所に立つのが嫌でたまりませんでした。 最悪だったのは私が晩御飯を準備した時に、姑が「こんな物食べたらしんでしまうわ」と言われた事です。 それでアパートに別居しました…私も息子がいますが、こんなひどい姑にはなりたくありません。 (51歳/専業主婦)

勝手に家に出入りする姑

姑が我が家に勝手に出入りすることに腹が立ちます。 出産時に、夫が鍵を勝手に渡していたらしく里帰りから帰ってきて仰天。 我が物顔で出入りする義母をみてイライラが止まらないし、気が休まらないイライラがピークに達してしまいました。 (30歳/専業主婦)

姑が呟いた一言…。

結婚して18年、高校生と小学生の子どもがいます。 小学生の子どもが私似で、姑から「〇〇は誰の子だろうね。」と言われました。 「えっ?えっと何言ってるんだろう…?」と思ってたら姑自身が「認知症かしらね」と言ったのでイラッとしました。 その後、主人にはしっかりと報告しました。 (44歳/主婦)


いかがでしたか?

こんな姑と付き合うとなると骨が折れそうですね…。 せめて旦那さんだけは味方でいて欲しいですね。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる