1. トップ
  2. 「粳」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は…?

「粳」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は…?

  • 2022.5.3
  • 15160 views
undefined

みなさんは「お米」は好きですか?白ご飯はもちろん、お赤飯やピラフ、炒飯などなど、たくさんの食べ方がありますよね。

さて今回は、そんなお米に関する漢字から「粳」をご紹介します。みなさんは、正しく読むことができますか?

「粳」の読み方!

お米に関する言葉、みなさんはいくつ知っていますか?

「げんまい」や「もちごめ」、「はくまい」に「いね」など…しかし、これらはどれも「粳」の読み方とは異なります。ちなみに、それぞれ「玄米」「餅米」「白米」「稲」と表記します。

でも、みなさんきっと、一度は「粳」を食べたことがあるはずですよ。それくらい、私たちが日常的に食べているお米の一つなんです。

それでは、正解を発表します。

正解は「うるち」でした!

「粳」について

改めて「粳(うるち)」と聞いても、「いったいなんのこと…?」と疑問に思われた方もいらっしゃるかもしれません。まずは辞書で「粳」について調べてみましょう!

〘名〙粘り気の少ない澱粉(でんぷん)、アミロースを主成分とし、飯として常食にする米。うる。うるごめ。うるちまい。うるしね。⇔糯(もち)。《季・秋》〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕
[語誌]古形ウルシネのシネ(稲)の語義が忘れられてウルシと下略され、さらにウルチになったと考えられる。

出典:『精選版 日本国語大辞典』小学館

 

そう!私たちが日常的に食べている「コシヒカリ」や「あきたこまち」などは、実は「粳」の一つなんです。「餅米」と並んで、最も食べられているお米の種類となっています。

近年はパン食が浸透し、お米を食べる人の数が減ってきているんだそう。「そう言えば、最近食べてない…」なんて方は、この機会に久しぶりに食べてみませんか?

ちなみに、「うるち」は他に「うる」と読むこともできます。

まとめ

いかがでしたか?

「粳」は「うるち」や「うる」と読みます。

私たちの食生活を支えてくれる、とっても重要な存在を表す漢字です。ぜひ覚えていってくださいね!