1. トップ
  2. 「法る」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は…?

「法る」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は…?

  • 2022.2.20
undefined

「法律(ほうりつ)」や「方法(ほうほう)など、私たちが生活する上で重要な事柄を表す言葉に「法」はよく登場しますよね。

さて、実はそんな「法」に、訓読みが存在することはご存知でしょうか?

そう! 今回は「法」の訓読み「法る」の読み方を当てていただきます!

「法る」の読み方!

「ほうる」と読みたくなりますが、残念ながら不正解! 答えの読み仮名は、小文字と送り仮名を合わせて4文字になります。

このままでは読み仮名がわからない…そんな方も多いかもしれません。それでは、例文を元に考えてみましょう!

「先輩の行動に法ることで、自らのふるまいを改める」

いかがでしょう? 例文から読み方が分かった方もいらっしゃると思います。

では、まだわからないという方のためにヒント。「法る」は「則る」と書くこともできます。

これを見てピンときた方も多いかもしれません。

正解は「のっとる」でした!

「法る」について

「法」にこのような訓読みがあるなんて、びっくりされた方も多いかもしれませんね。でも、意味を知ればきっと「なるほど、だから法が使われているのか…」と納得できるはずですよ!

[動ラ四]《則のりをとる意》手本とする。模範にする。のっとる。

出典:『デジタル大辞泉』(小学館)

 

いかがでしょうか?意味を知った後では、「法る」が読み方とともにしっかり記憶に残った方も多いと思います。

社会生活を送る上では、守らなければならない規則がたくさんあるものです。うっかり破ってしまわぬよう、規則に「法り」過ごしていくよう気を付けましょう!

まとめ

いかがでしたか?

「法る」は「のっとる」と読みます。

今後も様々な難読漢字をご紹介していく予定です。ぜひお楽しみに!