1. トップ
  2. 「闌ける」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は…?

「闌ける」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は…?

  • 2022.2.11
undefined

「門(もんがまえ)」の漢字はたくさんありますよね。例えば「開閉(かいへい)」はどちらもそうですし、ほかには「質問」の「問(もん)」などなど。日常的に使う機会も多いと思います。

さて今回は、そんな「門」の漢字から「闌ける」をご紹介。

みなさんは、こちらを正しく読むことができますか?

「闌ける」の読み方!

「ひがしける」や「あずまける」と読んでしまった方はいませんか?

たしかに「門」の中が「東」に見えなくもないですが…よ〜く見てください。微妙に違うことに気づけるはずですよ。

今回の問題ははかなり難易度が高めかもしれません。

それでは、いよいよ気になる正解を発表します。

正解は「たける」でした!

「闌ける」について

「ご飯が炊ける(たける)」なんて言いますが、その「炊ける」とは全く別物。いったい「闌ける(たける)」はどういう意味なのか…?

それでは、辞書で確認してみましょう! 実はたくさん意味があるんですよ。

〘自カ下一〙 た・く 〘自カ下二〙
① 十分にその状態になる。
(イ) 日が高く昇り、日盛りになる。
(ロ) 季節の盛りになる。
(ハ) 年齢が長じる。年頃になる。
② 盛りの状態、時期を過ぎる。
(イ) 日・月などが傾く。
(ロ) 季節が、その盛りを過ぎる。その季節が終わりに近づく。
(ハ) 老齢になる。年をとる。また、植物などが成長しすぎる。
③ ある方向に長じる。熟達する。十分身につける。

出典:『精選版 日本国語大辞典』(小学館)

 

上記のうち③は、もしかしたら口にしたことがある方もいらっしゃるかもしれません。

「物事に闌ける」なんて言いますが、この場合「長ける」とも表記できます。漢字に詳しい方ならば、後者はご存知だったかもしれませんね。

ぜひ、この機会に「闌ける」の意味と読みを覚えていってくださいね!

まとめ

いかがでしたか?

「闌ける」は「たける」と読みます。

今までたくさんの難読漢字クイズを出題してきたので、みなさんの中には漢字知識に「闌け」てきた方もいらっしゃるかもしれません。今後もどしどし出題していきますので、ぜひお楽しみに!