1. トップ
  2. 恋愛
  3. メルカリで5万のマフラーが、ディスカウントショップで3万円!? 買い物狂い、危うく詐欺サイトの被害に

メルカリで5万のマフラーが、ディスカウントショップで3万円!? 買い物狂い、危うく詐欺サイトの被害に

  • 2021.12.23
  • 633 views
メルカリで5万のマフラーが、ディスカウントショップで3万円!? 買い物狂い、危うく詐欺サイトの被害にの画像1
(C)千葉N子

――2年で1,300万円以上溶かし、現在借金は●00万円の“買い物狂い”のライターが、苦しくも楽しい「散財」の日々を綴ります。

今月のあたしには買い物狂いの神が宿っていたわ。みんな、耳をかっぽじってよ~~~く聞きなさい!! 12月のあたしの買い物額は、どひ~~~~!! 96万円也~~~~~~!!!! あ、あんたねえ……いい加減にしなさいよ。一体、どこからその金が出てくるのよ……(震え声)。

今月、メルカリでジュエリーを売ったとはいえ、さすがに96万円も用意するのは難しい……。ああ、それなのにそれなのに! あたしといったら、夜な夜なスマホでメルカリを覗いてはアイテムを物色しているのよ……!!!!

そしたら、また見つけてしまったわ……? 「GUSHILOW&COLE(ガシュロウアンドコール)」というブランドのファー! お値段5万6,666円!! お高いわ……お高いんだけど、それ以上に私は一目ぼれてしまったの。黒と灰色のツートンカラーがなんとも可愛い……!! まるでディズニー映画『101匹わんちゃん』に出てくる悪女・クルエラのようだわ!

そのファーの商品説明欄には、「最終値下げ。これ以上は値下げしません」と書かれており、その文句もまた私の心を打ちました。最終値下げ……ちゅーことは、このファーの元値は一体……?

私はこの出品者さんが売りに出しているほかの商品をチェックすることに。うむむ、この出品者さんはあまり安売りはしないタイプっぽいから、7~8万円ってとこかしら?? ああ、でもでも「新品未使用」って書いてあるし、全然いいっ!! 悩んでいる時間がもったいないわ!! あたしこれ買います~~~~~!!!!!!!!!!

「最悪の場合、リボ払いにすればいい」という恐ろしい考えを持っている千葉N子は、そんなわけでポチっとその商品を買ってしまいました。フーーーっ! 買ってしまった!!

時刻は深夜2時。私は興奮で眠れなくなり、お目当てのファーは買ったというのに、またポチポチとスマホをいじり始めました。私が購入したファーがいくらくらいのものなのか市場調査しようと思ったのです。そして、調査を始めること5分。

「ぬあに~~~~~~~~~~!?!?!?!?!?」

私は真夜中だというのに奇声を上げました。なななななななんと、私の購入したものとまったく同じものが、とあるディスカウントショップで3万3,000円で売られていたのです。しかも、「参考価格5万6,666円」ってなってる~~~!!!!!! 私、定価で買ったのかよ!!!!!!!!!!

メルカリで購入した商品が、ディスカウントショップで安く販売されていたワケ

「で、でもさ……どうせこれは中古でしょ?」と思って、説明文をよく読んでみると、「新品未使用」との但し書きが……!!

ギャオ~~~~~!! 私、完全に損したやんけ~~~~~~~!!!!!!!!!! 悔しくて悔しくて目を血走らせながら、メルカリに戻り、「なにが最終価格だよ~! 定価じゃねえか~!」と思いながら、ファーの写真を見ていると「おや……?」と疑問が浮かびました。同じ商品なのはわかるけど、商品写真自体も全部同じじゃね?

そう、そうなのです。よくよく見比べてみましたが、やっぱり私の買ったファーの商品写真とディスカウントショップのファーの商品写真がまるっきり一緒だったのです。こんなことってある? このディスカウントショップがメルカリを利用しているわけではなさそうだし……。

私は嫌な予感がして、「問い合わせ先」と書かれているメールアドレスをGoogleの検索窓に打ち込んでみました。すると、「それは詐欺サイトです」という警告文が!!!! ギャ~~~~~!!!!!!!!!!

というわけで、私が買ったファーはまぎれもなく本物で、ディスカウントショップのものが偽物だということがわかりました。ホッ……。その後、出品者さんと連絡も取れ、話を聞いたところ、「海外のものを取り扱うインポートショップで9万円ほどで購入しました」だって!!

あの時衝動的にメルカリでポチっていなかったら、値段が安いディスカウントショップのファーをまんまと買って、詐欺被害に遭うところでした。結果的にいいものが買えてよかった~~~~~!!!!!!!!!!

■今回の出費
ガシュロウアンドコール「ファーマフラー」5万6,666円

千葉N子(ちば・えぬこ)
1,000万円以上の貯金があったにもかかわらず、買い物沼に踏み込み、現在アラフォー貯金0円(むしろマイナス)。毎月、27日に引き落とされるカード利用料に震えながら、今日も元気に散財している。

元記事で読む
の記事をもっとみる