1. トップ
  2. レシピ
  3. 家族で食べたい! 【コストコ】の「大容量フード」って?

家族で食べたい! 【コストコ】の「大容量フード」って?

  • 2021.12.22
  • 962 views

【コストコ】と言えば大容量なイメージがありませんか? 家族でシェアしたい「大容量フード」がたくさんそろっており、特にお子さんがいる家庭にはもってこいです。今回はそんな【コストコ】の「大容量フード」をご紹介します。新商品も続々と発売されているので、ぜひチェックしてから行ってみてください。

夢が叶っちゃう! 食べ放題ティラミス

【コストコ】では有名な商品ティラミスですが、こちらの「イタリアンティラミス」は通常【コストコ】で売っているティラミスとは少し違います。たまにしか売っていないという「イタリアンティラミス」はビスケットを使用したり、メレンゲや卵黄を使用したりし本場と同じ仕上がりです。少し値段は上がりますが、通常のティラミスより味が本格的なおいしさ。家族とシェアして食べてください。余っても冷凍することができます。見つけたらラッキーなのでぜひ購入してみて。

毎朝食べたい♡ミニクロワッサン

【コストコ】定番商品の「ラグジュアリーミニクロワッサン」。こちらはなんと20個で¥899(税込)と高コスパ!なのに味もバターがしっかり感じられてふわふわしっとりです。トーストすると外はカリッ中はフワっとし、さらにおいしくなるのでおすすめ。卵やハム、ソーセージを挟んで食べたりするのもおいしいそうです。冷凍しておくと、小腹がすいたときのおやつとして最適かも。

新商品!濃厚クリーム系パスタ

【コストコ】の新商品「リガトーニ カルボナーラ」は、1190g入り¥1480(税込)。家族じゃないと食べきれない量ですよね。ベーコンたっぷりの濃厚ソースがパスタによくからんでとても食べ応えがあります。ブラックペッパーがほどよいアクセント。家族で分けても食べきれなかった人もいたほどの大容量パスタは、コスパも味も満足できる商品になっています。

これがあれば安心「プルコギビーフ」

大定番の「プルコギビーフ」。【コストコ】に行ったら皆さん絶対に買うくらい人気な商品です。醤油ベースの甘辛いタレが肉にしっかり染みているので、焼くだけでご飯が止まらなくなるおいしさ。子供からお年寄りまで食べやすい味付けになっているのもうれしいポイントです。焼くだけでもおいいですが、肉じゃがや春巻き、チャーハンにアレンジして食べるのもおすすめですよ。

【コストコ】の「大容量フード」をご紹介しました。どれも量が多いだけでなく、味もしっかりしていて買って損がない商品ばかりでした。人気の商品などは売り切れてしまうこともあるので、見つけたら早めにゲットしておく方が良さそうです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@ittoku_channel様、@costoco.seseri_ashitamowarau様のInstagramの投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:KU

元記事で読む
の記事をもっとみる