1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「プロポーズ待ってるよ♡」今のカレと結婚したい女性が実践すべきことって?

「プロポーズ待ってるよ♡」今のカレと結婚したい女性が実践すべきことって?

  • 2021.12.18
  • 1561 views

どうもあかりです。


彼氏から確実にプロポーズされる方法はありませんが、彼氏に結婚を意識しやすくさせる方法は存在します。
「彼氏と結婚したい!」と考えている女性は、ぜひ試してみてください。

「結婚」を封印

逆説的ですが、彼氏との結婚を考えているのなら、なるべく彼氏の前で「結婚」という単語を使うのを避けるべきです。


男性は基本的に「交際は気楽。結婚は責任ばっかり」と考える傾向があるので、交際中に彼女が結婚結婚言ってくると、逆に彼女との将来についてネガティブなイメージを抱いてしまいます。


そもそも結婚ってお付き合いの延長線上にあるものですから、なるべくお互いに結婚を意識し過ぎずに、気がついたら「この人とずっと一緒に居たいな(じゃあ、結婚するか)」と思えるような状態こそ目指すべきです。

「専業主婦になりたい」もあんまり言わないほうがいいかも

「結婚したら仕事辞めて専業主婦になりたい」と思っている女性も多いかもしれませんが、交際段階からこの気持ちを全面に押し出すのは得策ではありません。
彼女にそう言われると、男性は確実に「え、じゃあ結婚したらお小遣い制じゃん。無理」と気が引けてしまうので、結婚に対するネガティブ要素が増えます。


仕事を辞めるか続けるかなんて結婚すると決まってから二人で真剣に話し合って決めればいいことですから、先走ってネガティブ情報を与えてしまう必要はありませんよ。

「おうちデート」を頑張って盛り上げる

結婚生活というのは、言ってみれば「一生続くおうちデート」みたいなものです。
なので、彼氏に「一緒に住んだら楽しそう」「結婚、いいかも」と思ってもらうためには、普段のおうちデートを頑張って盛り上げて楽しくするのが一番の近道です。


お出かけデートのほうがテンション上がるかもしれないけど、おうちデートも、将来のことを考えるとすごく大事ですよ。

おわりに

プロポーズをしてもらうためには長期戦を覚悟する必要がありますので、これらのポイントを念頭に置きながら、じっくりと焦らずに頑張っていってくださいね。(遣水あかり/ライター)


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる