1. トップ
  2. 恋愛
  3. 見た目が整っていても…男性に聞いた「絶対ムリ」な女性とは?

見た目が整っていても…男性に聞いた「絶対ムリ」な女性とは?

  • 2021.12.18
  • 6963 views

容姿というのは相手の心を惹くポイントの1つ。

ただ、それだけがあればいい、というものでもありません。

かわいくても内面や振る舞いが残念では、本命視されにくいこともあるのです。

今回は、男性から「お付き合いは無理だ」と思われやすい女性の特徴をご紹介します。

会話に途中で割って入ってくる

「会話泥棒な女性と話していても楽しくないし、イライラする。

こっちが悩みを相談しても、『まだいいじゃん。私なんてさー』とか自分の話をする人、マジで嫌ですね。恋愛っていうより人として」(27歳男性/経理)

自分をアピールしようと、いろいろ話したくなることもあるかと思います。

とくに好きな人の前ではそうなってしまうこともあるでしょう。

しかし、人の話を横取りして自分の話にすり替えるのはよろしくありません。

本人的にはもしかしたら無意識でやっているのかもしれませんが……人が話しているときは、自分の話は控えたほうがいいでしょう。

自分以外の価値観を認めない

「『そういう考えもあるんだ』で流せばいいことでも、『なんでそう思うの?』『それは違くない?』とかばっかり言ってきて、一緒にいても全然楽しくなかったですね」(32歳男性/不動産)

意識的・無意識にかかわらず、「私の言っていることが正しい」と思われるような言動は、どうしても敬遠されてしまいがち……。

確かに、なかには「正しい」ことも多いのだと思います。

しかし、人の考えは千差万別。その人なりのルールや捉え方があって当然なのです。

社会的に「こうするべき」と確実に決まっておらず、誰かに迷惑をかけることでなければ、ある程度は相手の考えを尊重できるよう意識したほうがいいのかも。

持ち物で男を測る

「乗っている車で男をランク付けしている会話をしていて怖かった……。かわいくてもそういう価値観の人は無理だわ」(27歳男性/営業)

確かに、持ち物や服、乗っている車で相手のステータスを測ることはできます。

しかし、それをランク付けして、自分の中の基準に当てはめて「ナイ」と判断するのは、もったいないし、失礼に当たることではないでしょうか……?

もしかしたら、服に無頓着だけど、ハイスペックで優しい人なのかも。

判断材料の1つにはしてもそれですべてを決めてしまうのは、ちょっと残念かもしれません。

女性の場合なら、男性から持っているバッグでランク付けされたらイラっとしますよね。それと一緒です。

外見よりも中身が大切なのかも

「それさえ直せばモテるのに……」という女性も、なかにはいるものです。

そこそこかわいいのに彼氏ができない場合は、何かが男性を遠ざけている可能性があります。

ご紹介したようなことに当てはまるのなら、少し気をつけてみてくださいね。

(美佳/ライター)

(恋愛メディア・愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる