1. トップ
  2. 恋愛
  3. すぐに気持ちが冷めるのはなぜ?カップルの恋愛感情が薄れる原因と対処法

すぐに気持ちが冷めるのはなぜ?カップルの恋愛感情が薄れる原因と対処法

  • 2021.12.18
  • 1600 views

カップルが別れやすい時期として、3か月や3年など「3がつくタイミング」が取り上げられがちです。

しかし実際には、半年から1年までの間に安定できるかも、別れるかどうかを左右することもあるのだとか。

その時期に安定できないカップルには、どんな原因があるのでしょう。

今回は、カップルの恋愛感情が薄れる原因と対処法を3つご紹介します。

趣味や考え方に理解を示せない

長く付き合っていくにつれて、彼の新しい一面をたくさん発見していくことになるでしょう。

今まで知らなかった姿をうれしく思うことも、反対に受け入れがたく思うこともあるかもしれません。

お金の使い方や休日の過ごし方が理解できないこともあるはず。

男性が結婚を渋る理由の一つに、「自由が制限されそうだから」っというものがあるよう。

彼の趣味や考え方を制限せず、広い心で受け入れることが大切になります。

趣味や休日が充実していることを喜んであげられると、彼から「理解ある彼女」だと思ってもらえるでしょう。

欠点ばかりを気にする

付き合っていくうちに、相手の素の姿を見ることもあるはず。

イメージとは違った部分に触れ、がっかりした経験はありませんか?

そんなときは欠点にばかり気が向いてしまいがちですが、いいところにも目を向けてみましょう。

素の姿を見せあえるのは、信頼の証だといえます。

どんな姿も愛せるような関係を築いていけるといいですね。

一方的に話しすぎ

彼と話をするのが好きな方は、自分ばかりが話していないか振り返ってみましょう。

聞き上手な人といると、つい気持ちよくしゃべりすぎてしまうもの。

そんな優しさに甘えすぎていると、「付き合いきれない」と思われることも。

話を聞いてほしいときには、「ちょっと愚痴になっちゃうんだけど……」や「ごめん、私ばっかり話しちゃって」ぞど、相手を気遣える一言を添えましょう。

その一言があるだけでも、彼を安心させられるはずですよ。

客観視できるようになろう

恋愛感情が冷めるのには、一つだけの明確な理由がある場合は少ないようです。

ささいなことの積み重ねによって、突然冷めることもあるのだとか。

つねに2人のことを客観視できるようになると、冷静に対応できるかもしれませんよ。

(柚木深つばさ/ライター)

(恋愛メディア・愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる