1. トップ
  2. グルメ
  3. とろ~り濃厚!バナナジュース専門店「バナナライフ稲毛マリン店」@稲毛海岸

とろ~り濃厚!バナナジュース専門店「バナナライフ稲毛マリン店」@稲毛海岸

  • 2021.12.15
  • 2442 views

こんにちは!Lycoris(りこりす)です。 皆さんバナナは好きですか?ここ数年バナナジュース専門店が増えてきましたね。 私も無類のバナナ好き!今回はご近所のBANANA LIFE稲毛マリン店(バナナライフ)さんへ行ってきました。

バナナの甘い香りが漂う店内

JR稲毛海岸駅と国道14号線に向かう、つばさ記念ロード沿いにバナナジュース専門BANANA LIFE稲毛マリン店(バナナライフ)さんがあります。

一歩店内に入ると甘いバナナの香りが漂ってきました。それもそのはず、店内にはバナナを追熟させるために、大きな房ごと吊るされています。

出典:リビング千葉Web

甘い証拠のスイートスポット!床に敷かれたバナナの葉の形をしたマット、可愛い牛のぬいぐるみなどが置いてあってバナナジュースの専門店だなという感じです。

出典:リビング千葉Web
出典:リビング千葉Web
とろ~り濃厚なバナナジュース

早速ジュースを注文!バナナジュースは基本のバナナジュースにストロベリーや宇治抹茶、黒ゴマなどトッピングが数種類あります。合わせるミルクも牛乳の他にアーモンドミルクと豆乳が選べます。

おススメはストロベリーとのことでしたが、やっぱりバナナそのものを味わいたい!と基本のバナナジュースをLサイズで注文しました。

出典:リビング千葉Web

カップから溢れそうなほどたっぷり! 待つこと数分、カップの上までたっぷり入ったバナナジュースのできあがりです。手に持つとズシリと重い!手に持っただけで甘いバナナの香りがしてきます。

早速一口!とろ~り濃厚なバナナジュースが体に染みわたります。濃厚すぎてストローで吸うのに少しパワーが必要かもしれません。

その食感はバナナを食べているみたいで、ジュースというよりはまるでスイーツのようです。飲み終わるころにはお腹いっぱいになりました!

バナナに対するこだわりがすごい!
出典:リビング千葉Web

バナナライフさんはバナナに対するこだわりがすごいです。使っている材料はバナナと牛乳のみ。砂糖・氷不使用で余計なものは一切入っていないそうです。トッピングにも添加物等は一切使わず、自然派食材のみを使用しているので、お子様も安心して飲めるバナナジュースです。

使用しているバナナは、もっちりとクリーミーな甘さが特徴の南米エクアドル産のバナナを使用しているそうです。その美味しいバナナを独自の方法で熟成させているので、砂糖が入っていないのに甘くてもっちり濃厚なバナナジュースになるとのこと!

バナナの熟成が足りないときは、お店がお休みになることもあるそうなので、かなりのこだわりですね。

可愛いバナナ雑貨も購入できます
出典:リビング千葉Web
出典:リビング千葉Web

店内には本物のバナナの他にも可愛いバナナ商品が飾られています。バナナ柄の帽子や、靴下、マスクやTシャツなどが購入できます。バナナがワンポイントでさりげなく入っているのがいいですね。

店内でもテイクアウトでも!
出典:リビング千葉Web
出典:リビング千葉Web

店内には4席、お店の外にもベンチがあり、どちらもゆっくりとバナナジュースが味わえます。またお店の近くには大きな公園もあるので、テイクアウトして公園で過ごしながら味わうのもありですね。

後引く美味しさのバナナジュース、季節限定のトッピングもあるそうなので、要チェックです!バナナ好きの方は是非、バナナライフさんの濃厚バナナジュースを飲んでみてください。

出典:リビング千葉Web

BANANA LIFE稲毛マリン店(バナナライフ) 住所 千葉市美浜区稲毛海岸4-6-13イナゲマリンハイツ102 電話 080-3581-0957 営業時間 10:00~19:30 定休日 バナナの熟成具合により不定休 最寄り駅 JR京葉線稲毛海岸駅 駐車場 無 Instagram https://www.instagram.com/ba7life_inagemarine/

元記事で読む
の記事をもっとみる