1. トップ
  2. グルメ
  3. 【島根県仁多郡】恐竜、古生物好きなら行くべき!『奥出雲多根自然博物館』

【島根県仁多郡】恐竜、古生物好きなら行くべき!『奥出雲多根自然博物館』

  • 2021.12.14
古生物、地質学好きには見逃せない!!

広島県との県境にある島根県奥出雲町の『奥出雲多根自然博物館』に、小1と年少の恐竜大好き兄弟を連れて行ってきました。

出典:リビング広島Web

入る前からワクワクするオブジェ

建物の前にある、このヨロイ竜オブジェが見えると子供たちはテンション爆上がり。急かされながら駐車して、入館しました。すると今度は巨大なアロサウルス骨格がお出迎え!

出典:リビング広島Web

化石ー!恐竜だーっ!!と、もうすでに興奮状態な子供たち。危うく入館手続きせずに入ってしまうところでした(冷汗)。

出典:リビング広島Web

先カンブリア時代からの生き物の移り変わりを見ることができます。図鑑でよく見る古生物のイラストが実際の化石で見れて、子供たちは満足そうでした。

出典:リビング広島Web

動いている生物をクリックすると、それが何かわかるというデジタル図鑑もありました。ゲーム感覚が年少の次男は好きだったようです。

出典:リビング広島Web

手前がアロサウルス(ジュラ紀後期に生息)、後ろがティラノサウルス(白亜紀後期に生息)の頭骨模型。大きさの違いがよくわかる展示でした。

出典:リビング広島Web

恐竜初心者の私でもステゴサウルスくらいなら分かります。しっぽのとげ1本だけでも、大きくて迫力がありました!

ここの一部屋だけでも、何度でも訪れたくなる展示でしたが、隣の部屋の岩石や鉱物が展示されてある部屋も見ごたえがありました。

分かりやすくて良質な展示内容

広島ではあまり見られない岩石の展示がたくさんの資料とともに展示されていました。

出典:リビング広島Web

島根の岩石だけじゃなく、世界の石材資料も実物と一緒に展示されているのもわかりやすくてよかったです。

こんにゃく石というユニークな石の展示もありました。ハンドルを回して石を曲げてみることができます。

出典:リビング広島Web

2階へ階段を上ると、一気に青の世界!!海の中の生き物の世界でした。今と形が変わらない魚やサメの化石や骨、海の古生物の化石などまだまだ興味深い展示がたくさんありました。

出典:リビング広島Web

中でも印象的だったのは、宝石化したアンモナイトの化石。大きくてとてもきれいでした。

出典:リビング広島Web

この青い部屋のとなりには、このあたりで出土した縄文土器やアクセサリーなどの出土品の数々の展示。自然史博物館でこの地域の考古学分野も見れるなんて、ちょっとお得(笑)と思ってしまいました。

出典:リビング広島Web

そのまた隣に当館名誉館長だった、今は亡き小畠郁夫博士についての展示コーナーがありました。ここでは自由に椅子に座って本棚から本が読めたり、資料を見たりできるコーナーでした。たくさんの恐竜や古生物のジャンル本を一気に知ることができました。もし宿泊していたら、ずっと入り浸りそうな空間です。

出典:リビング広島Web

小畠郁夫博士について私はここで初めて知ったのですが、図鑑、博物館をはじめテレビ番組などでも多岐にわたって古生物の分野で活躍されていて、とても知名度の高い方だったようです。これからもこの分野で名前を見かけそうなので覚えておこうと思いました。

日本で唯一「泊まれる博物館」

日本で唯一の泊まれる博物館がこんなに近くにあるなんて、宿泊しなきゃもったいない!宿泊なら、ナイトミュージアムが楽しめて、宿泊の部屋も恐竜のおもちゃがあったり、料理も恐竜のモチーフだったり。恐竜に興味がなくても温泉もあったりで、楽しめること間違いなしです!時間に余裕があるときに次こそは、宿泊を体験してみたいです。

公益財団法人奥出雲多根自然博物館 住所:島根県仁多郡奥出雲町佐白236-1 料金:大人500円、大学・高校生300円、小・中学生200円 開館時間:午前10時から午後4時 休館日:毎週火曜日(祝祭日と重なる場合は、その翌日) 年末年始(12月30日~1月3日) 電話:0854-54-0003 駐車場:あり URL:http://tanemuseum.jp/

元記事で読む
の記事をもっとみる