1. トップ
  2. 恋愛
  3. 友だちの「リア充投稿」に落ち込んでない?20代の週末の過ごし方、意外な実態が判明

友だちの「リア充投稿」に落ち込んでない?20代の週末の過ごし方、意外な実態が判明

  • 2015.8.3
  • 5003 views

みなさん、週末はどんなふうに過ごしましたか?

「暑いし、特に出かけず家にこもってた」なんて人も多いかもしれませんね。

SNSにリア充っぽい写真がたくさん流れてきて、「私、非リア充なのかな……」なんて落ち込んでいませんか? 実際、みんなは休みの日にどうやって過ごしているんでしょう。

今回は、SMBCコンシューマーファイナンスが行った「20代のオフの過ごし方に関する調査」を参考にしつつ、イマドキ女子の“休日の実態”に迫ってみたいと思います!

 

 

■男性より女性のほう“リア充”!?

今回の調査で「オフ(仕事がない日)の過ごし方について、どちらが近いか?」と質問したところ、「自宅で過ごすことが多い」という“ウチ派”が63.6%、「自宅外で過ごすことが多い」という“ソト派”が36.4%という結果に。案外出かけずに家で過ごす人が多いようです。

オフに過ごす場所・相手で分類すると、自宅で1人で過ごすことが多い「巣ごもりタイプ」が43.1%で最多! 2位は自宅外で誰かと過ごす機会の多い「リア充タイプ」(24.1%)、3位は自宅で誰かと過ごす機会が多い「アットホームタイプ」(20.5%)、4位は自宅外で1人で過ごすことが多い「おひとりさまタイプ」(12.3%)と続きました。

男性では「巣ごもりタイプ」(45.4%)や「おひとり様タイプ」(14.8%)が多かったことから見ると、男性より女性のほうが“リア充”な傾向にあるようですね。

 

■“ネットとテレビ”があればオフは幸せ!?

「オフにどのようなことをして過ごすことが多い?」という質問では、1位が「インターネット閲覧」(72.4%)、2位「ショッピング」(47.6%)、3位「動画共有サイト視聴」(42.1%)と、みんな案外おうちにこもって過ごしている実態が明らかに。

4位は「録画番組の消化」(40.3%)、5位は「睡眠」(40.1%)、6位は「TV視聴」(36.8%)と、そのほとんどが“インドア”で、外で「デート」(22.7%)、「レジャー」(21.2%)、「旅行」(18.2%)は少数派にとどまっていたんです。

みんなの休みの日って、家でごろごろするのが大半なのかも!?

 

いかがでしょう? 休みの日って、案外みんなおうちでダラダラしているようですね。

SNSに流れてくるのは、投稿した人にとっても“スペシャルな出来事”なのかもしれません。「みんな楽しそうなのに、私は……」なんて気に病まず、のんびりした時間を過ごしたほうがいいかもしれませんね。

 

【参考】

20代のオフの過ごし方に関する調査 – SMBCコンシューマーファイナンス

 

の記事をもっとみる