1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「彼氏が怪しい...」LINEを使った【浮気】チェック方法

「彼氏が怪しい...」LINEを使った【浮気】チェック方法

  • 2021.12.9
  • 5283 views

決定的な何かを見たわけではないけれど、女の勘が彼氏の行動を怪しんでいるということもありますよね。もやもやを抱えてしまい、彼氏といても楽しくないということもあるでしょう。


自分の勘違いならいいですが、彼氏が浮気をしていた場合証拠を見つけて別れを告げたいと考える女性もいますよね。そこで、彼氏の浮気を見破るときに LINE を使ってチェックする方法について紹介します。

メッセージを確認

浮気を見破るためにはどんな会話をしているのか、メッセージを確認することが一番簡単です。しかし、通知メッセージがあるためにチェックできないということもあるでしょう。


そういったときは、読みたいトークルームを軽く押し込むことで既読を付けずにメッセージを見ることができます。自分の携帯で試してからチャレンジしてみましょう。

プレゼントを確認する

スタンプのプレゼントをするのは親しい間柄だということです。そこで、彼のプレゼント履歴をチェックしてみましょう。


いつ誰に送ったのかを確認することができます。彼が頻繁に使っているスタンプが、誰かからのプレゼントだということもあるので、浮気相手が誰なのかの目安にすることもできますよ。

通知センターをチェック

彼氏の携帯の中身をチェックすることに抵抗があるというのであれば、通知センターをチェックしましょう。パスコードを知らなくても通知センターは見ることができます。


タイミングよく相手と LINE のやりとりをしていないと見逃してしまうこともありますが、比較的簡単に彼氏が少し席を離した隙に見ることができます。怪しいメッセージは通知画面を写真に撮るなどして保存しておきましょう。

非表示の相手を探す

メッセージが通知されないように非表示の設定にしている相手は、怪しい相手だと言えます。そこで、非表示にしている人を探しましょう。


設定から非表示リストを見ることができます。非表示にしている相手のトークルームを重点に見ることで、短時間で浮気の証拠を掴むこともできますよ。

バレたときに気まずい!

彼氏の携帯を見ることに抵抗がない人もいるでしょう。しかし、プライバシーの侵害だと言われることもあります。LINE を見て確証を得て、別の方法で証拠探しをした方が彼と話し合う時に有利に立ちやすくなりますよ。


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる