1. トップ
  2. グルメ
  3. おうち時間とお散歩時間で楽しむ、世界の郷土菓子で妄想旅行【ささやかですてきなもの 大谷有紀 vol.81】

おうち時間とお散歩時間で楽しむ、世界の郷土菓子で妄想旅行【ささやかですてきなもの 大谷有紀 vol.81】

  • 2021.12.5
  • 1452 views

 

わたしなりのささやかですてきなものを

おすそ分けできないかという思いではじまりました。

デザイナーの大谷有紀です。

 

おうち時間とお散歩時間で楽しむ、世界の郷土菓子で妄想旅行【ささやかですてきなもの 大谷有紀 vol.81】
出典 FUDGE.jp

 

おうち時間を大切に過ごしたいいま、

少しの散歩や外でのおやつの時間も楽しみたいところ。

 

今回はこれからのギフトシーズン、

ちょこっと贈りものに添えても

喜ばれそうな世界の郷土菓子のご紹介です。

 

おうち時間とお散歩時間で楽しむ、世界の郷土菓子で妄想旅行【ささやかですてきなもの 大谷有紀 vol.81】
出典 FUDGE.jp

 

11/18日にオープンしたばかりの

世界の郷土菓子が集まるテイクアウト専門店「JOURNEY」。

三軒茶屋駅から徒歩5分くらいのところにあります。

 

世界各国の見慣れないお菓子たちが並ぶショーケースや店内は

眺めているだけで楽しいしかわいい!

リーズナブルな価格なので、ちょっとした手土産や

贈りものに添えても良さそう!!

 

おうち時間とお散歩時間で楽しむ、世界の郷土菓子で妄想旅行【ささやかですてきなもの 大谷有紀 vol.81】
出典 FUDGE.jp
おうち時間とお散歩時間で楽しむ、世界の郷土菓子で妄想旅行【ささやかですてきなもの 大谷有紀 vol.81】
出典 FUDGE.jp

 

こちらはこちらはフランスの郷土菓子、

プレーンのカヌレと期間限定栗カヌレ。

 

栗カヌレはまるごと栗ごと贅沢に使った一品、

どちらも外側はガリっと中は柔らか、

お酒がしっかり効いて大人な味になっています。

 

おうち時間とお散歩時間で楽しむ、世界の郷土菓子で妄想旅行【ささやかですてきなもの 大谷有紀 vol.81】
出典 FUDGE.jp
おうち時間とお散歩時間で楽しむ、世界の郷土菓子で妄想旅行【ささやかですてきなもの 大谷有紀 vol.81】
出典 FUDGE.jp

 

こちらもフランスの郷土菓子

メレンゲがバラのようにも見えるタルトシトロン。

 

酸っぱさとメレンゲの甘さ、

さくさくのタルト部分、

バランスが絶妙で美味でした!!

 

おうち時間とお散歩時間で楽しむ、世界の郷土菓子で妄想旅行【ささやかですてきなもの 大谷有紀 vol.81】
出典 FUDGE.jp
おうち時間とお散歩時間で楽しむ、世界の郷土菓子で妄想旅行【ささやかですてきなもの 大谷有紀 vol.81】
出典 FUDGE.jp

 

こちらはアゼルバイジャンの郷土菓子

シェチェルブラ!

これが本当におすすめ!!

 

餃子のような見た目の甘い焼き菓子。

粗糖のざくざくっとした食感にくるみのコク、

カルダモンのエキゾチックな香りが口のなかに広がります!

癖はなく食べやすくって美味しい!!

何個でも食べられてしまいそうな珍しいお菓子、

日持ちもするので手土産にも喜ばれそうです。

 

ちょっと物珍しい気のきいた手みやげに

ぜひぜひおすすめしたいお店。

 

海外旅行になかなか行きづらい今、

こんな素敵な世界各国のお菓子があれば、

ティータイムも特別な時間になるはず!

 

世界郷土菓子で妄想ティータイムをプラス。

 

今回おすすめしたお店

JOURNEY

世界郷土菓子研究社

 

photo&text_yuki otani

 

 

PROFILE 大谷有紀

1981年福井県生まれ。2007年東京藝術大学大学院視覚伝達研究室修士課程修了後、株式会社資生堂宣伝部制作部入社。2016年よりフリーランスのデザイナーとして、広告、プロダクト、空間、装丁、スタイリング、キッズファッションのディレクションなど幅広く活動中。主な仕事に、Ponte Vecchio、RMK、ラフォーレ原宿、ANTIPASTなどのアートディレクション、ほぼ日、mina perhonen、KINTO、AEONとのコラボレーションなど。Zoffからアイウェアやne Quittez pasからカプセルコレクションも発表。現在開催中の「ムーミンコミックス展」「創業200周年記念 フィンレイソン展」アートディレクター も務める。

WEB:https://yukiootani.com
Instagram:@yuki_ootani
Twitter:@yukiootani

 

 

元記事で読む
の記事をもっとみる