1. トップ
  2. 恋愛
  3. 第一印象最悪!でも…「大逆転できる方法」があるってホント!?

第一印象最悪!でも…「大逆転できる方法」があるってホント!?

  • 2015.8.1
  • 2772 views

人間関係においては第一印象が重要、なんて話よく耳にしますね。

確かに人間関係を初対面の人と構築する場合、第一印象はとても大切なものです。

どんなに素敵な人だったとしても、第一印象で感じが悪かったり、不潔な印象を与えてしまったりすると……相手にはその印象のままずっとインプットされ続けてしまうことが大半です。

「ってことは、初対面でうまく話せなかったあの人と恋のチャンスは、もうないのかしら……」なんて落ち込んでいるアナタ! 実は、第一印象が悪くても、大逆転するテクニックがあるんです!

それを心理カウンセラーの筆者が伝授しちゃいます。

 

 

■うまく使えば効果バツグンな“ギャップ効果”とは?

第一印象最悪……な出会いをリカバーする方法、ズバリそれは、第一印象で与えた悪い印象や行動とは逆の行動をとること。ただこれだけなんです!

例えば初対面で遅刻してしまったら、次回からは大分早い時間に待ち合わせ場所で待っているようにしましょう。また初対面で失礼なことを言ってしまったなら、次からは相手を持ち上げ続けて。不潔な装いで出会ってしまっていたなら、次からは精一杯の清潔感を出してみて。

このように全く逆の行動をとると、相手はあなたを“気になる人”だという認識し始めます。

少女漫画などで「怖そうだった不良が実は優しくてあたたかい人だと分かり、次第に惹かれて行く」というパターンがありますよね。まさにあれがこの状態。これ、“ギャップ効果”といいます。

ギャップ効果の利点は、人間は後から印象が変わると、後付けされた印象の方が強く残るということなんです。

もともとあったイメージを書き換えることで、最初の嫌なイメージは払拭され、書き換えられたあとの“良いイメージ”が何倍にもインプットされるという効果があります。これ、覚えておいてソンはないですよね。

 

ということは、初対面で「やっちゃった!」ということを逆手にとることもできるということ! あえてマイナスイメージから始めて、ギャップ効果で本当の姿の何倍もいい印象を与えるなんて上級者テクもアリかもしれませんね。

 

の記事をもっとみる