1. トップ
  2. 恋愛
  3. 近くても遠くてもダメ! 彼氏の友達とのベストな距離感とは?

近くても遠くてもダメ! 彼氏の友達とのベストな距離感とは?

  • 2015.8.1
  • 3830 views

あなたは彼氏の友達と会ったり、遊んだりしたことがありますか?

彼の友達とも交流が増えていく中、仲良くなれば彼の友達からイベントに招待されたり、パーティーに招かれたり、友達として交流を求められることがあるかもしれません。

しかし、お付き合いをしている彼によっては、自分の友達とあなたの距離感にちょっとヤキモチを焼いてしまうことも。そんな時、あなたは彼の友達との距離感をどう保っていますか?

(c) iko - Fotolia.com

今回は私が気を付けていることを二つ紹介します。

1.直接(個人的)な連絡、やりとりはできる限り避ける

個人的なやりとりは、お互いしか知らないがゆえ、いざ知られた時、誤解も招いてしまう可能性があります。そこで便利なのがSNS。

ここで良いポイントはたくさんの人の目がある中で交流ができるということ。お互いの近況にコメントをしあったり「いいね」をしたり…。これなら堂々と友達とやりとりをすることができますよね。

2.彼にちょっとした気遣いを

「良い歳していちいち報告なんて…。」と思うかもしれませんが、彼の友達だからこそちょっとした気遣いが必要。

後日、彼と友達が会った時、あなたとの話題が出たら「え?」となってしまいますよね。

会うなら「ちょっと○○と会ってくるね~」と一言彼の耳に入れておいたり、「○○から連絡きたよ」と話題にあげたり…。

私は公の場でみんなで遊んでいる写真を撮っては、SNSに投稿しています。

報告、と聞くとちょっと硬いかもしれませんが、ここでいっているのはどちらかというと「彼の耳に入れておく」程度の軽いものです。

私は男性と女性である限り、安心できる友情はないと思っているので、恋人を不安にさせる要素はできるだけ解消する努力をしています。

また、彼の友達との交流の場で大切なのは「彼を立てる」ということ。彼の友達だからといって彼の愚痴をこぼすなど、論外。

悪口や噂話など「秘密」につながる話は絶対にしないようにしています。

いかがでしょうか?

あなたが彼と良い関係を保っていくためには、彼の友達といい関係を築くことが大切なんです。

もう一度、彼の友達との距離感を見つめ直してみてはいかがでしょうか。

(内藤 里奈)

の記事をもっとみる