1. トップ
  2. 恋愛
  3. 男性が恋人との別れを決断する理由ランキングTOP3

男性が恋人との別れを決断する理由ランキングTOP3

  • 2015.7.31
  • 19199 views

別れの理由の第一位:男の仕事の忙しさ

「男性の仕事が忙しくなり、女性を構ってあげられなくなり、女性を放置する」という理由が一番多く、別れの理由の第一位です。

おそらくその理由は世界で一番多いのではないでしょうか。国際電話を通じて海外の方とも相談に応じているのですが、どの国もそれが一番多いと実感しています。

アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア、アジア、中東、その他の国々を含め海外で暮らす日本人女性、約1000人の相談に乗ったのですが、別れの理由は「彼の仕事が忙しくなり私を放置した」という理由が圧倒的に多かったのです。

その理由は日本人だろうが外国人だろうが「男は皆同じだ」と言うことです。男脳は世界共通なのですね。また放置を嫌がる女脳も世界共通かもしれません。

別れの理由の第二位:環境の変化

男性は環境が変われば恋愛観も変わる。学生から社会人へ、転勤や海外赴任、転職など男性の社会環境の変化による別れも多く、環境の変化による別れが別れの理由の第二位です。

「男性は基本的に遠距離恋愛ができない」それも大きな理由のひとつです。新しい環境に飛び込む時は、過去を忘れ、すべてをリフレッシュしてから新しい環境に飛び込みたいという願望が男性にはあります。

なまじか余計な荷物を背負ったら新しい環境に失礼だからです。身を軽くして裸一貫で、まずは新しい環境にゼロからチャレンジしたいのです。環境の変化は「ゼロからスタート」したいという男性が圧倒的に多いのです。

別れの理由の第三位:自立していない彼女

女性の仕事上の悩み、家庭における悩み、人間関係における悩み、それらを付き合っている彼に極度にぶつけ過ぎた結果、彼が嫌になり彼女と別れるという理由が第三位です。

男性は「自分に降りかかる火の粉は自分で追い払え」という教えが強く、火の粉を追い払えない彼女は自立ができていない女性と判断するからです。

自立できていない彼女とはこの先やっていけないと考えていきます。女性は男性と付き合うと男性に頼り、男性に依存する傾向があります。

また何でも相談することが恋人の証だと強く思う傾向があります。だが男性はそんなふうにとらえていません。

自分が付き合った彼女は最低限の自立(自分のストレスは自分で解決する)くらいはしてほしいのです。何でもかんでも頼られるとプレッシャーを感じてしまいます。できれば自分にあまりストレスを与えない女性と付き合いたいものです。

最後に、「あなたに異性が惹かれてしまう瞬間」を無料で占いましょう。あなたの新しい魅力を気づくきっかけになってくれることを祈る。

■無料占い

あなたに異性が惹かれてしまう瞬間(スマートフォン限定)

満願成就! 沖川東横~いにしえの詞霊占

(沖川東横)

の記事をもっとみる