1. トップ
  2. 「コレが330円って何事!」【なか卯】の“月見うどん”に大満足。毎日食べたいレベルの逸品です…!

「コレが330円って何事!」【なか卯】の“月見うどん”に大満足。毎日食べたいレベルの逸品です…!

  • 2022.2.4
  • 6140 views

こってりしたものや高カロリーな食事が続きがちで、ちょっと胃を休めたいな…というときは、京風うどんが食べられる「なか卯」はいかがでしょうか?

今回テイクアウトしたのは「月見うどん」。優しい出汁の味わいが胃に染み渡る一杯でした!

なか卯の「月見うどん」はこだわり卵をトッピング

undefined

こちらが、なか卯の「月見うどん」。並サイズで価格は330円(税込)です。

なか卯の定番うどん「はいからうどん」に、“こだわり卵”がトッピングされているとのこと。公式ホームページによると、カロリーは、419kcalとなっています。

卵は別添えで、後から乗せるスタイル!

undefined

さっそく開けてみましょう。なか卯のうどんの代表商品である「はいからうどん」が顔を出しました!

undefined

容器は二層構造になっています。出汁は容器の下に入っており、後からうどんや具材を入れる仕組みです。

undefined

うどんと具材を入れ、卵を割り入れれば完成です!

“こだわり卵”の濃さと弾力感がスゴい!

undefined

卵は、卵黄が鮮やかなオレンジ色でとっても綺麗!

undefined

そして透明度の高い出汁。かつおと昆布を中心にした京風の出汁は、思わずホッと一息つきたくなるほど優しい味です!

undefined

うどんはコシがあり、ツルンとしたのど越しが心地いい…!あっさり風味の出汁も相まって、グングン食べ進めることができます。

undefined

青ネギはたっぷり。青ネギの適度な辛さが、出汁のきいた京風のうどん全体をまとめてくれます。

undefined

うどんには欠かせない、揚げ玉も入っています。創業以来、専用に作られた揚げ玉で、不動の人気を得ている具材なのだとか。食べると、なるほど出汁が合わさり、コクと旨みが広がります…!

undefined

お待ちかねの卵です。濃さはもちろんのこと、プルンとした弾力が見て取れるでしょうか…?

undefined

卵を箸でつついても、なかなか割れないほどの弾力感…!食べると、優しいうどんの味わいにコク深さが加わりました!

undefined

七味唐辛子はお好みで。鼻に抜ける七味の香りで、上品な出汁の風味をスッキリ仕上げてくれます。

毎日食べたいほどの逸品!

undefined

なか卯の「月見うどん」は、京風うどんの味わいに卵のコク深さが加わり、どこかホッとする味の逸品でした。これは毎日でも食べたい!

この美味しさが330円(税込)で味わえるだなんて、何事ですか…!

ぜひチェックしてみてくださいね!