1. トップ
  2. 「酸味」は「さんみ」以外になんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は…?

「酸味」は「さんみ」以外になんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は…?

  • 2022.1.21
undefined

みなさんは「五味」ってご存知ですか? 「甘味」「酸味」「塩味」「苦味」「うま味」のことです。

さて、この内「酸味」は「さんみ」と読む方が多いかと思います。ちょっと変わった読み方だと「すっぱみ」とも読むことができるそう。

しかし!実は、それ以外の読み方もあるんですよ。

いったい、なんと読むのでしょうか…?

「酸味」は「さんみ」以外に…?

「酸味」は「さんみ」と読んでいる方がほとんどだと思います。そのため「別の読み方があるなんて初めて知った」という方も多いかもしれません。

その読み方とは、 「酸」という漢字の読み方を知っている方ならば、じっくり考えればわかるはず。いかがでしょう…?

読み仮名は2文字です。

そう! 正解は「すみ」でした。

「酸味」について

「お酢をかけすぎて酸(す)っぱい…!」なんて経験をされたことはありませんか? 「酸」が「す」と読むことを知っていた方は多いはず。読み仮名2文字と聞いて、すぐわかったのではないでしょうか?

ちなみに「酢味」「酸み」と書くこともできます。意味はいずれも「すっぱい味」のことです。

一口に「酸味」と言っても、ポジティブな場合もあればネガティブな場合もありますよね。例えば、悪くなってしまった食べ物の「酸味」は危険…。でも「梅干し」の「酸味」は、むしろ食欲を増進してくれると言われていますよね。

まとめ

いかがでしたか?

「酸味」は「さんみ」のほかに「すみ」と読みます。

ぜひ、この機会に「酸味」の読み方を覚えて、ご友人やご家族との話のネタにしてみてください!