今回は、2021年11月18日から「LOTTERIA CLASSICビッグ」シリーズとして発売されたメニューの中から、新レギュラーとなるバーガーをいち早くチェック!話題の100%ビーフパティ、進化したバンズ、たっぷり野菜を実食してみました。
進化したクラシックバーガー
「今日はがっつり食べたい気分!」というときにおすすめしたいのが、ロッテリアの「ロッテリア クラシックビッグ オリジナル」(税込702円※テイクアウト価格)。
“100%ビーフバーガーをよりおいしく”という思いでリニューアルされた、新レギュラーメニューです。
バンズは、おいしさをより追求するため、乳酸菌と酵母で長時間発酵した“ルヴァン種”を配合しリニューアルされたそうです。ちなみに、1つあたりのカロリーは727kcalとのこと。
バンズを覆い隠すほどの大判ビーフパティ!
バーガーを2つに分け、こだわりのビーフパティをチェック。直径11㎝ほどのバンズが見えなくなるほどの大判サイズでした。
ビーフだけでなく、野菜もたっぷりと入っていて食べごたえがありそうです。
温め直しはレンチンでOK
今回は少し温めて食べることに。ラップをかけずに、そのまま600Wで30~40秒ほどチンするとほどよく温まりました。温かさが足りない場合は、さらに10~20秒ずつ温めてみるとよさそうです。
半分にカットしてみました
レタス、トマト、オニオン、ビーフ、ピクルス、そしてハニーマスタードソースがバランスよく挟まれていました。これ1つで、お肉も野菜もたっぷり食べられるのはうれしいですね。
それでは、早速いただいてみましょう!
バンズはもっちり、ビーフパティは食べごたえ十分!
こだわりのビーフパティは、牛肉の味と風味をしっかりと感じられ、噛みごたえがあります。トマトのフレッシュさとレタスのシャキシャキとした食感も、いいバランスを生みだしていました。
リニューアルされたバンズは、とてもふっくらもちもち!酸味の効いたハニーマスタードソースとピクルスも、味にアクセントを加えてくれていますよ。
王道バーガー派におすすめ!
てりやき、チーズ…色々な味のバーガーがあるけれど、やっぱり原点のクラシックバーガーが好き!という方におすすめしたい「ロッテリア クラシックビッグ オリジナル」。100%ビーフパティと、シャキシャキ野菜で食べごたえ満点の逸品です。
リニューアルされたバンズとともに、ぜひご賞味ください!